dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インフルエンザが治っても
後遺症みたいなものが残ることってありますか?

疲労とか……なんとなく調子が戻らない…
みたいな感じで……
そゆ時は栄養ドリンク必須……?

A 回答 (5件)

インフルが治る=熱が下がるは完治ではないです。


熱が下がってもまだウィルスはいるので体の異常は起きます。
長くて熱が下がっても五日くらい不調はあります。
ただいい事にインフルエンザに感染し発症する事により、体内に存在する病原体が撲滅されて他の病気が治る場合があります。
免疫力が付いたのかはわかりませんが 体内に常に生存してる細菌が治るので、完治すると更に健康体には必ずなりますね。
    • good
    • 0

合併症を併発していてそれが影響するとか、食欲が落ちて寝ていたので筋力が低下して…なんてことはありえます



>栄養ドリンク
栄養ドリンクは一時的にブーストをかけるだけなので、効果が切れたらガックリ来ることが多いです
なので本当に体力を戻したいのなら、継続した栄養管理や、落ちた筋力や心肺能力を鍛えるトレーニングなどが必用になるでしょうね
    • good
    • 0

インフルエンザでの後遺症ってのは、聞いたことありません。


ただし、インフルエンザが原因で他の病気が併発して悪化・・・、というのは、ありえると思います。
ま、インフルエンザで、ずっと寝込んでいたら、体力低下の影響はありそうです。
    • good
    • 0

一般的にはそういうことはないようですが


感染により体力低下などは考えられますから
それを後遺症と感じるのかもしれませんし

何十万人何百万人に一人という稀有な例かもしれません

心配なら医師に相談でしょうけど
    • good
    • 0

インフルで後遺症はない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!