dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場が閉店するので仕事を辞めるのですが、個別にラッピングしたお菓子を渡す予定で、私含め数人は最終日迄出勤です。
皆それ以降出勤しません。

その中で一人だけ先に辞める人が居てその人へのお菓子の渡し方を考えてしまうのですが、二人きりになる時間が無くて、他の人に見られてる前で先に一人だけ渡すの抵抗あるのですが、その人にだけ先に渡すしかないですよね?

まだ数日残ってるのに皆にも一緒に先に渡しちゃうのもおかしいですよね?

A 回答 (4件)

私なら、全部終わったあとに「お疲れさん会をやりましょう!」と提案します。

そこで一くさり感謝を述べる。物は配らない。
上司とかお世話になった先輩とかには、個別にお礼を言う。これからも会いたい人には、これからも会いたいって言う。

女の人ってほんとお菓子の全員配布が好きですよね……。あれ、けっこう周囲には面倒だったりするんですよ(私も女だけど)。
自分が長期休暇をとるとか、自分が退職するならわかる。
でも解散になるなら、お互いがお互いに買ってくることになって、お菓子交換会になっちゃいませんか?
用意してない方が気まずい思いもしそう。
だから配らないかな。
    • good
    • 0

男性だったら、飲みに行くそれでおしまい

    • good
    • 0

最終日に渡すことに意味があるのか、


全員に渡すことに意味があるのか、
同時に渡すことに意味があるのか、どうなんですか?

それで決めてください
    • good
    • 1

その人だけ先に渡すパターンでいいと思います^_^


「今日で最後の日だから」という言葉を言えば、他の人もわかると思います^_^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!