![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
結婚式を終え、30代になり、
学生時代から仲良くて
もう20年以上または20年近く仲良い友達と会った後、
なんとなく虚無感を感じるようになりました。
友達が15人いたとしたら10人くらいにそれを感じます。
そんな自分が寂しくて、、、
喧嘩したわけでもない、
言い合いになったわけでもないのに、
なんとなく友達が減っている気持ちで
私が虚無感を感じているので
きっと相手も感じているんだろうなと思ったりします。
みなさんはそんなことあったりしますか?
なんでなのか考えても分からず、
1人で落ち込みます。
よろしければみなさんの経験やアドバイスをください。
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
似たように感じましたが僕は逆に虚無感は感じませんでした。
友達なんてのは必要なければいらない。
ということです。
自分の家族、妻、子供。会社の同僚やお客さんが大切です。
20年前のバカな話をして笑っていた友達なんてまるで必要ないなと感じました。
別業種の赤の他人です。
話すことになんのメリットも感じません。
それより自分の大切な人と話したり、健康活動をしたり、趣味をしたり、本で勉強した方が有意義です。
元々友達が増え過ぎたら連絡を取らないようにして減らしていました。
そんなに必要ないんですよね。
金にもならず、家族でもなく、勉強や健康にと繋がらないことなんてやっても意味ないですよ。
なんとなくつるんで、何となく楽しいってのは子供の証拠です。
若い子見ると子供だなーって思います。
そんな僕は37既婚。
今は仕事、健康活動、勉学と趣味に励んでます。
勉強は興味のある本を片っ端から読みます。
一応、誘えば遊べる友達はいますけど連絡は取りませんね。
意味を感じません。遊んでなんになるのでしょう。
それなら会社の同僚と遊んだり悩みを聞いてやりたいです。
友達のご機嫌などとっても仕方ないですよ
回答ありがとうございます。
納得しました。
まさに求めていた回答かもしれません。
回答を読ませていただき、なんだかスカッとしました!
言い方が悪いですが、おそらく私は、
この時間はなんだったんだろう…
意味あったのかな?と思った、、、というのもあります、、、。
ありがとうございます。
虚無感に襲われた際には、頂いた回答を繰り返し読ませていただき、必要ないんだと自分に言い聞かせたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
はい!5人も居るということは素晴らしいと思うで
No.2
- 回答日時:
仲の良い友達との おしゃべりの 中に 虚無感を受けたきっかけがあるのではないでしょうか 仲の良い友達の 夫や子供、仕事の話とか 自
分と直接関係のない話を聞いて 友達が遠くに感じるようになったみたいな そういうことは関係ないでしょうか ただ一般的には 年齢を重ねていくと 友達と疎遠になることは 普通かと思います 友達の数が一定もありますが 増えていくのはあまりない気がします回答ありがとうございます。
自分と直接関係のない夫や子供、仕事の話はありましたが、おしゃべり中は楽しかったのですが、帰宅したら虚無感でいっぱいでした。
ずっと仲良くしたいと思っているのに寂しくて
もしかしたらもう会うことはないのかもしれないと
思ってしまったりもしました。不思議です。
寂しいですが、このまま離れてしまったら追いかけないようにします。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 30歳独身(彼氏も今は居ないです。) 最近周りと比べてしまってより孤独を感じて 何もやる気が起きない 2 2023/08/07 20:57
- 友達・仲間 30代友人関係について。 中学より4人グループで仲良くしてきましたが、 時折3対1になってしまいます 4 2022/10/14 07:56
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでいます。 20代の後悔。 30代前半の女です。 20代の時、過去のトラウマで人間不信や仕 3 2022/09/01 16:32
- 友達・仲間 20代女です。 ここ最近学生時代のことを思い出します。 私は、昔から友達がいません。人見知りでわがま 3 2022/05/17 18:36
- 友達・仲間 20代後半女です。大人になってから友達がどんどん離れていっている気がします。 20代入ったばかりの頃 2 2022/07/04 18:45
- 飲み会・パーティー 飲み会の時のお酒の飲み方について 20代前半の女です。 私は女の子の友達と飲みに行く時は、お酒はもち 2 2023/02/22 00:28
- 友達・仲間 人と長く仲良くできないです こんにちは中学三年生です。私は自覚はあるのですが、すごく極端というか頑固 9 2023/01/15 09:37
- その他(社会・学校・職場) この寂しさはなんでしょうか?解決方法は? 4 2023/08/05 22:15
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 友達・仲間 30代既婚子なし、友達がいません。 GWが近いからと数少ない友達3人ほどに声をかけました。 一人は去 3 2023/04/18 23:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
あの。友達と遊びたくないって...
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
20代後半女です。大人になって...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
友達との旅行計画が思うように...
-
親友(女同士)とのLINEについて...
-
友達に乳首を触られて授業に集...
-
連絡なしでドタキャンする人の心理
-
友達と遊びに行って毎回ご飯な...
-
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
振った男友達との別れ
-
ピンチです! 中二です 英語の...
-
仲良い友達が他の共通の友達と...
-
一度こじれた男女関係はもう元...
-
海外旅行に行くと疲れからか、...
-
男女4人でお泊まりしてたら……
-
友達より家族優先っておかしい...
-
大変です。 友達を本気で怒らせ...
-
友達によく真似されてすごい嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
友達がいない 私には友達がいま...
-
あの。友達と遊びたくないって...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
友達との旅行計画が思うように...
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
男女4人でお泊まりしてたら……
-
高校受験をひかえているのです...
-
20代後半女です。大人になって...
-
友達と喧嘩して謝って、許すけ...
-
友達と遊びに行って毎回ご飯な...
-
同性の友達に急に冷めて嫌いに...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
連絡なしでドタキャンする人の心理
-
振った男友達との別れ
-
先日、私を含め4人で未成年であ...
-
友達に奢らされます…というかつ...
-
友達と遊ぶのめんどくさいと思...
-
友達が休むから 自分も休む っ...
おすすめ情報