

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
デバイスマネージャーの画像は
「TouchPad」になっていますし
場所:もPS/2になっているので
マウスのデバイスでは無いようですね。
付属のマウスがBluetooth接続なら
場所:Bluetooth
と表示されているはずです。
・ノートパソコン
・TouchPadは動作する
状態なのでしょうか?
もしそうなのでしたら、
TouchPadを操作して
Windowsメニューから右クリック
「システム」→「Bluetoothとデバイス」
→「デバイスの追加」
→「追加するデバイスの種類を選択」
→「Bluetooth」をクリック
検索が始まるので「マウス」の
「CONNECT」スイッチを長押し
これで、PCとマウスがペアリング
されるはずです。
マウスが認識されると
「Bluetoothとデバイス」メニューから
「タッチパッド」→「OFF」に
する事をオススメします。
No.8
- 回答日時:
ワイヤレスマウスに USB レシーバのような部品が添付されていない場合は、本体側にレシーバーが内蔵されているタイプか、Bluetooth タイプかのどちらかでしょう。
Bluetooth だとすると、マウスの底面にあるボタンはペアリング用だと思います。マウスの場合は、近傍にあればそれとペアリングができるはずですね。一度 「設定」 から 「デバイス」 のところで、Blietooth の項目を見て下さい。そこでマウスのペアリングができます。それでマウスが表示されなかったら、Bluetooth ではないのかも知れません。
Windows10 Bluetoothマウスをペアリングで接続し設定をする
https://pc-kaizen.com/windows10-connect-a-blueto …
レシーバが内蔵されているワイヤレスマウスなら、マウスは専用のものとなり、通信はそのパソコン本体とだけ使用が可能です。電池が新品でぺリングのボタンを押せば、殆ど無条件で接続されるはずです。電池を入れ替える際に赤く光るそうですが、すぐ消えるのはおかしいですね。多少に時間をおいて消えるのであれば、省エネ機能でスリープになっているのでしょうけれど、直ぐ消えるのであれば、故障の可能性が高いような気がします。
Bluetoorh と違って他のマウスでは代替が効きませんので、メーカーに修理に出すか、マウスだけメーカーから購入する必要があるかも知れません。マウス側の故障ならそれでまた使えるようになりますが、本体側の故障だったら、本体を修理しなくてはなりません。これは、一寸大ごとです。
現状、どちらのマウスが判りませんが、Bluetooth では BIOS での操作ができませんので、大概はレシーバを本体に内蔵している専用のワイヤレスマウスではないでしょうか?
添付画面は、マウスは PS/2 のインターフェースを使っているようですね。これは OS 側のレイヤなので、その上にワイヤレス接続のレイヤがあるはずですから、これだけでは一寸判りませんね。ドライバの入れ直しなら下記です。
【Windows10】マウスの設定を解説!意外と知らない速度の変更! 初心者必見
https://office-doctor.jp/windows/mouse/
取り敢えずは、有線のマウスを USB ポートの接続して使うことはできるはずです。パソコンのメーカーや型番が不明なので、それらを開示してもらえれば、マウスが専用のものなのか Bluetooth なのかは判ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- マウス・キーボード 新しいマウスが・・・ 2 2022/07/19 23:00
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- デスクトップパソコン パソコンの画面が固まった感じになり マウスの矢印を持って行って左クリックしても固まりに変化が起きない 2 2022/07/20 19:46
- ノートパソコン AHシリーズ FMVWF3A154 3 2022/04/01 23:25
- マウス・キーボード ワイヤレスマウスが突然反応しない。 ドライバーは更新してみたし充電済み。電源ランプもついてるし、他の 4 2023/07/24 09:31
- 中古パソコン パソコンの電池の事で困っています。 9 2023/02/19 13:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
無線マウスの電池消耗が早すぎる
-
PCの画面が勝手に上下します。
-
マウスを水洗いしてもいいので...
-
マウスの電池消耗について
-
ワイヤレスマウス(Bluetooth)...
-
Bluetooth 製品 電池消耗
-
なぜマウスやキーボードは充電...
-
マウスの電池を交換したいので...
-
パソコンのマウスですが、最近2...
-
ワイヤレスマウスの電池がすぐ...
-
ワイヤレスマウス 電池式と充電...
-
無線マウスから有線マウスへの変更
-
エネループとアルカリ乾電池
-
パソコンのマウス、5年も使って...
-
エレコム Bluetoothマウスの動...
-
マウスの移動方向がおかしい
-
ワイヤレスマウスの電池について
-
bluetooth マウスについて
-
マウスのクリック操作が効かな...
おすすめ情報