
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
デバイスマネージャーの画像は
「TouchPad」になっていますし
場所:もPS/2になっているので
マウスのデバイスでは無いようですね。
付属のマウスがBluetooth接続なら
場所:Bluetooth
と表示されているはずです。
・ノートパソコン
・TouchPadは動作する
状態なのでしょうか?
もしそうなのでしたら、
TouchPadを操作して
Windowsメニューから右クリック
「システム」→「Bluetoothとデバイス」
→「デバイスの追加」
→「追加するデバイスの種類を選択」
→「Bluetooth」をクリック
検索が始まるので「マウス」の
「CONNECT」スイッチを長押し
これで、PCとマウスがペアリング
されるはずです。
マウスが認識されると
「Bluetoothとデバイス」メニューから
「タッチパッド」→「OFF」に
する事をオススメします。
No.8
- 回答日時:
ワイヤレスマウスに USB レシーバのような部品が添付されていない場合は、本体側にレシーバーが内蔵されているタイプか、Bluetooth タイプかのどちらかでしょう。
Bluetooth だとすると、マウスの底面にあるボタンはペアリング用だと思います。マウスの場合は、近傍にあればそれとペアリングができるはずですね。一度 「設定」 から 「デバイス」 のところで、Blietooth の項目を見て下さい。そこでマウスのペアリングができます。それでマウスが表示されなかったら、Bluetooth ではないのかも知れません。
Windows10 Bluetoothマウスをペアリングで接続し設定をする
https://pc-kaizen.com/windows10-connect-a-blueto …
レシーバが内蔵されているワイヤレスマウスなら、マウスは専用のものとなり、通信はそのパソコン本体とだけ使用が可能です。電池が新品でぺリングのボタンを押せば、殆ど無条件で接続されるはずです。電池を入れ替える際に赤く光るそうですが、すぐ消えるのはおかしいですね。多少に時間をおいて消えるのであれば、省エネ機能でスリープになっているのでしょうけれど、直ぐ消えるのであれば、故障の可能性が高いような気がします。
Bluetoorh と違って他のマウスでは代替が効きませんので、メーカーに修理に出すか、マウスだけメーカーから購入する必要があるかも知れません。マウス側の故障ならそれでまた使えるようになりますが、本体側の故障だったら、本体を修理しなくてはなりません。これは、一寸大ごとです。
現状、どちらのマウスが判りませんが、Bluetooth では BIOS での操作ができませんので、大概はレシーバを本体に内蔵している専用のワイヤレスマウスではないでしょうか?
添付画面は、マウスは PS/2 のインターフェースを使っているようですね。これは OS 側のレイヤなので、その上にワイヤレス接続のレイヤがあるはずですから、これだけでは一寸判りませんね。ドライバの入れ直しなら下記です。
【Windows10】マウスの設定を解説!意外と知らない速度の変更! 初心者必見
https://office-doctor.jp/windows/mouse/
取り敢えずは、有線のマウスを USB ポートの接続して使うことはできるはずです。パソコンのメーカーや型番が不明なので、それらを開示してもらえれば、マウスが専用のものなのか Bluetooth なのかは判ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
PCをWI-FI化(現在は有線)
ルーター・ネットワーク機器
-
パソコンについてきたマウスの使い方わかりません オープンと書かれてますが、開きません。
マウス・キーボード
-
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
-
4
停電した後のPCについて ブレーカーが落ちた時PCを起動してなくても使おうとした時に毎回ブルースクリ
BTOパソコン
-
5
デスクトップPCのOS(C:)の空き領域がどんどん減ります。
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
もう18年も前のパソコンなので 希望はもうないのですができる限りのことを教えてください。 T90J(
デスクトップパソコン
-
7
使わなくなったパソコンてどう処分してますか? ハードディスクのデータは消去しても、いくらでも復元でき
中古パソコン
-
8
Wi-Fiルーターを2.4Gから5Gに帰る設定があれば教えて欲しいです
ルーター・ネットワーク機器
-
9
無知ですみません。 中古のパソコンを購入し、不具合があったため交換してもらう予定なのですが、特にバッ
中古パソコン
-
10
NTTから借りたルーターに繋がっている線
ルーター・ネットワーク機器
-
11
このPC購入しても大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
-
12
パソコンの記憶容量を増やしたい
ドライブ・ストレージ
-
13
上長不良のHDDをフォーマットして使えますか
ドライブ・ストレージ
-
14
最新のWindowsにアップデートする方法を教えていただきたいです。
デスクトップパソコン
-
15
パソコンが遅くなった時のメンテナンス
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
パソコンが急に繋がらなくなった。
ノートパソコン
-
17
パソコンの買い替えについて
デスクトップパソコン
-
18
PCとプリンターの接続
プリンタ・スキャナー
-
19
メモリースティック(標準サイズ)→USB(Type A) 変換アダプター
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
パソコンのメモリーを8GB×2を増やしたいのですが、 今付いてる8GB×2 PC4-17000 (D
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
5
キースイッチのタクタイル軸の...
-
6
キーボードキーを押しっぱなし...
-
7
iPhoneとBluetoothで接続して入...
-
8
backspaceキー押しても1文字ず...
-
9
キーボード..「ウォ」と「デュ...
-
10
ハイフンとマイナス
-
11
ノートPCに外付けキーボード...
-
12
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
13
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
14
ノートパソコンの指でさわる部...
-
15
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
16
マウスを左クリックすると、右...
-
17
レノボキーボードのPageup/Down...
-
18
「辻」を点が一個のつじへの変...
-
19
プリントスクリーンのボタンがM...
-
20
Windows10でマウスが引っかかる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter