

幼馴染の年賀状マウントについて。
幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。
その夫婦写真が入った年賀状が届いていましたが、返事はしませんでした。
もう4年くらい遊んでないし、毎回私のことを見下してくるのでもう会いたくない人です。
年賀状コメントには、
「IT転職気になる!笑」
と書いてありました。
私はもともと手に職仕事をしていましたが、そこから転々としてしまい、やっとITで落ち着き働いています。
それを結婚式で再開した幼馴染に話したので、きっとそこからバカにする感じでもれたのだと思います。
このコメントはバカにしてますよね?
もう縁切ってもいいでしょうか?
グループラインもめんどくさいです。
関わらないと関わらないで今後もネチネチいろいろ言われそうですし、狭い田舎が地元のためおやもつながっていますが。
あと、独身に向けて、子供や夫婦写真載せて年賀状送ってくる人ってなんなんですか?
彼氏無し、仕事も底辺だとなぜ見下すのですか?
32歳女です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなただけではありません。
私は子なし夫婦ですが、かなり長い間お子様の成長に合わせて赤ちゃんから少女になるまでの写真年賀状が送られてきましたよ。たまにはペットの成長写真お年賀も。歳を取ると感じ方が変わりました。私がというより誰が子なしかあるいは独身かだなんて一部の人を除いて全く頭にないのでしょう。
オイラの可愛い子を見てくれやという幸せアピール(自慢)を知っている人全員にしたいだけなんでしょ。
私は義姉からの、子なしである私に向けられた言葉にギョッとしましたよ。「○月○日,孫誕生。孫はすごく可愛いものですよ」だって。一生孫を抱けないと知ってる私にです。こんな人がお姑さんになるんだ、へぇって思いました。だから、あなたの呆れる気持ちにはいたく同情します。
でも、人の人生は分からないものです。何人かはその後幸せアピールできない事情を抱え、苦労することになります。(離婚したってことです)
人の事情に合わせた賀状を送れない人は、おバカさんですから、「可哀想な人」と憐れんであげましょう。
可愛く育った子に苦労させられるかもしれないし、写真賀状から見える幸せの賞味期限はそんなに長くはないかも。(子育ても大変なものらしいから)今が幸せそうで良かったねということにしておきましょうよ。
実際だいぶ後からになって「子供の写真年賀状なんて送るんじゃなかった」と言った人が居ました。理由は聞きませんでしたが。
あなたの転職に対してそんな失礼なひとことを賀状にわざわざ書くなんて、ただのバカです。どんな教育を(将来の)子供にするのかしらね。あなたに心配されなくても大丈夫です、と言ってやればいいのよ。言える機会があるならですが、そんな人に会うだけ時間がもったいない。
即ブロックでいいわよ。人を見下す人と繋がっている理由はないわ。あなたももう近況を伝えないことです。
グループLINEも無視するといい。反応無し、つまり未読無視にしたらいい。ブロックまですると田舎は面倒なところがあるから(転勤で田舎暮しの経験あり)、放っておくといい 。私もグループLINEについて放っていますよ。(嫌な人が1人いるので)
仕事も底辺と言わないでください。底辺のレベルにもピンとキリがあるんです。そんな決めつけた言い方しないでほしい。ITの知識があるあなたはすごいと未だにパソコン初心者レベルの私は思います。あなたの幼なじみにはITの知識があるの?あなたの方が知識ありかもしれない。自分が全部ダメダメみたいな言い方はやめましょう。
失礼ですが、昔の私の事なんですが、見下され易い人は自己評価が事故評価レベル、自分で自分に底辺のラベルを貼り付けている人です。
質問と別のことになりますが、あなたは転職に成功したのですから堂々としましょう。底辺ラベルをご自分に貼り付けませんように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
友人との関係について、合わせ...
-
友達と喧嘩
-
中学生と遊ぶ18歳
-
生きる意味とは?
-
これは私が悪いのでしょうか
-
年4回会う友達の結婚式 呼ばれ...
-
友達に省かれている気がします
-
これはひどいと思いますか?
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
自分の話はめっちゃするのに人...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
早生まれの同い年について
-
友人との約束
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
友人からの旅行のお誘いなんで...
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネス 年賀状の宛名について
-
45年続いた年賀状が来なくなっ...
-
年賀状で、こっちが出したら返...
-
年賀状が来ない時
-
退職した職場の方への年賀状に...
-
友達から年賀状が来ません。
-
元職場の先輩・同僚の年賀状は...
-
年賀状にキャラクターの写真
-
年賀状のやりとりだけの関係
-
年賀状のやりとりをやめたい・・・
-
誘いを断る友人
-
大嫌いな人から年賀状が届きま...
-
今から出す、年賀状の代わりに...
-
困っています。 できれば早めに...
-
能登半島地震について
-
冷たい対応でしょうか。
-
中学生男子に質問! 年賀状(^_^)
-
住所を教えてくれない人の心理
-
みなさまは 年賀状はどう処分し...
-
年賀状の住所で縦書きで15と漢...
おすすめ情報