アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日幼なじみの家に友人2人と遊びに行った際
私の息子に千円のお年玉を友人夫婦からもらいました。
他の友達も1人子供がいて千円幼馴染み夫婦は
わたしていました。
その友達もお年玉用意してなくてらあげてませんでした。

まさか友達の間でお年玉用意してくれてるとは
思っていませんでした。

ケチな話こちらの子供達5人いて
わたしも次会会った時1人千円つつむべきでしょうか、、、

親戚らとなら、わかりますが

友達の間で、お年玉困るなぁと思ってしまいます。

A 回答 (2件)

「お年玉」は祝儀なので、松の内に挨拶された子供や目下の人間全員に配るものなのです。

逆に目上の人に渡す金品が「お年賀」。

だから、昔気質な会社などでは社長の新年挨拶に社員全員にお年玉を配ったりするし、落語家なんて正月が稼ぎ時なので師匠以外の関係者全員にお年玉を配るので大変です。
親族だけなら身内同士の事前打ち合わせでお年玉を取りやめたりもできますが、友人知人となると全員が違うマナーで行動するので、子供の来客が見込まれる場合にはポチ袋と現金は用意しておかなきゃなりません。それが大人のマナー。

そのせいがあって、お年玉が一般的に現金になった時代から大人の金銭負担が重くなったので、
新年会って親族や集落内だけで集まるように変化し、年賀状を贈り合う文化が一般化した経緯があり、
それ以前って、元旦に晴れ着着て会社に集まったり、社長とか仲人とか家族がお世話になった方々に新年挨拶回りで家族でお年賀を配り歩く習慣だったものがだんだん廃れていったのです。サザエさんとドラえもんの間の時代くらいに。

だからケチな話だと、松の内ってのは仲のいい友人知人で新年会を開催しちゃダメなのです。
遊び歩きたい若い夫婦を子供ごと金銭で釣って拘束する目的がお年玉だから。

今年はもう後からあげる必要はないです。縁起物であってあげる理由がないから。
来年からは、大人の新年会とお年玉の意味を理解し、粋でいい大人としての振る舞いができるように反省をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくおしえていただきありがとうございます、
来年は一月中似合う予定なら用意したいと思います。

お礼日時:2023/01/11 19:51

この事は、単にご自身が経験が無いだけですね。


気持ちが有れば、別におかしな事でもありません。
よく聞く話です。

>わたしも次回会った時1人千円つつむべきでしょうか、、、
いや、時期が遅いでしょう。
正月の松の内だから成立する話ですからね。

ポチ袋が無くても、ティシュに包んで渡しても構わないのですよ
まあ、気持ちが有るならば、正月に合う時点で用意はしますがね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね、あまり生活に余裕もないので
五人分つつむ考えがありませんでした、
まず、正月はいつまでなんでしょうか?

お礼日時:2023/01/11 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!