dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8411706.html

上記の質問をした者です。

いただいた回答を受けて補足的な質問をしますが、年賀メールも1件も来てません。
LINEで、「たまには会わないか、あ、おめでとう」といった感じのメッセは1つ来ましたが・・。

学生の頃はバイトの同僚などから10数件は来ていたのですが、大学卒業した次の年以降、全く来なくなりました。
会社の人からも全く来たことはありません。

やはり、日頃の付き合いに問題があるのでしょうか?

ちなみに年賀状も年賀メールも基本的に自分からは出さず、来た人にしか返したことがありません。

ご意見お待ちしています。

A 回答 (32件中1~10件)

その通りだと思います、付き合いの仕方の問題です。


幸い自分の事がわかっているようなのでそれをなおして行けばよろしいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:10

付き合いが減れば減るのが当然な流れですね。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:06

むしろ基本的に自分からは出さず、来た人にしか返したことがありませんということであれば、来なくてよくなったのではないでしょうか。


社会人の場合、義理で年賀状や年賀メールを出す人も結構いるので、あなたから出さなければ増えないでしょう。
責任ある立場になると、増えるのでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:06

まずは、自分から行動に移すことをおすすめしますよ。

やはり待っているだけでは、失う物はあっても、新たに得られる物って少ないと思いませんか!?
年賀状や、メールだけに限らず、新しい一歩を踏み出すためにも、自ら動いてみてはどうでしょう♪きっと、年賀状もメールもたくさん来ると思いますよ。どれだけ相手を思いやるかが大切なんだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:06

年賀状に対しては受け身の方多いと思います。

来たら送り返すって事です。
年賀状も年賀メールも基本的に自分からは出さないという事は、必然的に増えることはありませんよ。日頃の付き合いは関係ありません。
少しでも、もらう年賀状を増やしたいなら積極的に、年賀状を出しましょう。もらった側は必ず年賀状を出しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:07

やはり受身ですと、年賀メールを貰えなく物ですよ。


こちらから積極的に年賀メールを出すようにすると良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:07

社会人になると友達との付き合いも学生時代に比べると減るし(会社関係は増える)


お互い忙しくなるから自分から積極的に年賀状を送らないとこないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:07

社会人にはメールでの挨拶はやや礼を欠くと思いますので普通だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:07

社会人になると交流も少なくなりがちなので、ある程度仕方ない気もします。


やはり自分から積極的に年賀状やメールを送ることも大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:07

社会人になると減るものですよ。

けど社会人になったなら、仕事でお世話になった人にはこちらから送るべきですよ。年賀状は送られて嬉しくない人はいないと思いますので、来年はどんどん送っていきましょう。繋がりがあればいつか自分を助けてくれる時がきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:07
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!