dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8411706.html

上記の質問をした者です。

いただいた回答を受けて補足的な質問をしますが、年賀メールも1件も来てません。
LINEで、「たまには会わないか、あ、おめでとう」といった感じのメッセは1つ来ましたが・・。

学生の頃はバイトの同僚などから10数件は来ていたのですが、大学卒業した次の年以降、全く来なくなりました。
会社の人からも全く来たことはありません。

やはり、日頃の付き合いに問題があるのでしょうか?

ちなみに年賀状も年賀メールも基本的に自分からは出さず、来た人にしか返したことがありません。

ご意見お待ちしています。

A 回答 (32件中21~30件)

そんなもんです。



年賀状なんか多くの人がしかたなく書いてるものです。
来た人に返せば十分ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:09

毎年きちんと元旦に届く年賀状と正月過ぎに届く年賀状では、受け取る側の気持ちに違いは出ると思います。


次回は自分から元旦に届くように年賀状を出してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:09

みなさんも仰る通り、来た人にしか返さないでおくとあまり来なくなります(笑)


本当は積極的に自分から出したほうがいいんでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:09

社会人になると普通にそうなりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:09

そんなものだと思いますよ。


くる方も困る、というのがあるんだと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:09

そもそもご友人などは他の人に年賀状やメールを出す人なのでしょうか。



他の人には出すけどあなたには出していないというのであれば、
日頃の付き合いに問題があるのかもしれませんね。

ただ、年賀状などの習慣をあなたが嫌がっていると考えて気を利かせたのかもしれないので、
あまり悲観的になる必要もないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:09

もう交流することがない、と思われたのかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:09

そんなもんです


私の場合メールも年賀状も一切来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:10

自分から出さないで返すだけだと、来なくなると思います。


返してくるだけが2、3回つづく相手には、出さなくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:10

相手に望む事があればまずは自分から行動すれば、返って来ると思います。

お年賀メールが欲しければ自分から出して見てはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/03 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!