dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やさしいひと!!
自分の身近にいる人、又は過去にいた人で、心が限りなく澄んでいたり純粋な心をもっていた人はいますか
いましたら何か適当にその人の特徴やらエピソードやらを教えていただきたいです

A 回答 (5件)

その人は九州の端に住む人でした。


携帯電話を数人に一人が持っている時代、
大学進学の際に一人暮らしで都にやってきました。

とてもいい人すぎて、当方とその人だけに降ってきた幸運を
周囲に知らせ、奪われ、それでも文句を言わない。
心の澄んだその人をやれやれと思いつつも、
見習いたいと思ったことが何度もあります。
卒業後その人は故郷に帰り、都には親戚がいるから
行く機会があるというけど、一度も会うことはなかったです。

毎年必ず来る年賀状の内容がとても優しくて、
こちらの幸せを願う一言がいつもかかれていました。
脱帽です。
でも携帯電話を二人に一人持つ時代になったとき、
こちらのメアドを年賀状に毎回記載したのに、
来ることはなかったです。

スマホが普及し始めたころ、その人は、
初めてメールをよこしました。
その頃には、当方の年賀状はこちらのメアドを書かなくなって
久しいのですが、当方の過去の年賀状をあさって送ったのでしょう。

スマホを初めて買ったから練習に送った、
という挨拶からはじまりました。
当方とその人が卒業したときは、互いに携帯電話を持っていなかったので、
その挨拶に違和感がありましたが、なんにせよ年賀状以外のコンタクトが
とれることを幸せに思いました。

しかし、次のメールからは
指輪を買ってくれた、
クリスマスデートした、などの主語がない思わせぶりな報告。

彼氏?と聞いてほしかったのでしょうが、こちらはあえて訊かず
無難なメールを返信したら、返信してこず。
その人は学生時代、異性と仲良くするタイプではなかったのと、
年賀状にも男日照りの内容がいつも書かれていたので、
おそらく初彼氏であるのだと思いますが、自慢したかったのでしょう。
すでにあの優しかった、心の澄んだその人はいないんだと気付きました。
スマホの練習?バカ言えです。

そして次年の年賀状は、写真入りの結婚しましたという便りでした。

彼氏がいるということも具体的に話したことがなく、
結婚するんだという話もしたことがなく、
結婚の招待、あるいは遠方過ぎる理由から先に断っておく、などの話もなく。

その人がやさしい、こころのすんでいた時代を思い出し、
恩返しとしておめでとうと年賀状を書きました。
内心では、こいつとは縁切ろうと思いながら。
以降、当方はコンタクトを止めました。
年賀状も拒否しました。
互いに飛行機でないと会えない距離で、
今まで会える機会はあったのに会わず、
人生の節目にも事後報告、
その人はすでに過去の人です。

純粋な心を持ちづつけるのは難しいことなのだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

長文でありがとうございます
ちょっと失礼ながら実談かどうか疑ってしまいましたが、回答者さんのプロフィール覗いたら明白にに真っ直ぐな心をもってることを理解しました、疑ってすみません
んん……良くないひとになりましたなぁ、悲しい、つらい……
自慢するという形でしか言葉が来ないのはひどい、捻くれるなにかがその人に起きたのでしょうかね、お二方の干渉が薄いときに。
しかし、「分かりやすい自慢」とは言い換えれば「嘘が上手くない」とも言えることだと思うのです、
「嘘が上手くない」ひとは総じて「正直者」の傾向が高いです
まだそこだけは損なっていない人であればいいですね
しかし回答者さんはいい人ですね
「その人がやさしい、こころのすんでいた時代を思い出し、恩返しとしておめでとうと年賀状を書いた」
大抵こういう場合は社交辞令としての感謝になると思いますが、この文面にはそういった感覚に見受けられませんでした、僕にはできない

純粋で、淀みのない人になりたいと思えることができました
回答ありがとうございます!!

お礼日時:2017/05/02 22:15

自分ですかね⁉


自分の事は自慢話になるし
恥ずかしいので言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なかなか斜めから来る回答が多いですね、自分ですか……そうだったらいいですね( ´⚰︎` )
解答感謝ァ!

お礼日時:2017/05/02 20:16

ハムスターしかいないかもなぷんぶは・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

( ・ὢ・ ) !?
……ハムスターかわいいですよね!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/05/02 19:58

そういった人って 何を考えたか?・・なのだが?



道端に捨てられてる空き缶やタバコの吸い殻・お菓子等の袋・・時にはオムツ等・・こんな汚い環境の日本に住んで それを どうしたか?・・

何れは 誰かが片付ける事になる・・

未来の子孫に掃除させるのか? 出した 俺達は 片付けもせずに・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

な……なるほど…なぁ……

回答ありがとうです!

お礼日時:2017/05/02 19:55

心が、澄んでいた、なら、赤ちゃん?瞳も、澄んでいた。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど……!
斜めの発想で若干びっくりしました、確かにそうですね
回答ありがとうです

お礼日時:2017/05/02 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!