dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症で歳を取りました。
昼夜逆転しています。
寒いけどやっと数百メートル歩いて来ました。
目も良くないです。
眼圧コントロールしています。
眼科受診に行けそうもありません。
どうしたらよいでしょうか。
元主治医が精神薬で眼圧が上がること認めていました。

A 回答 (4件)

なにせ精神薬は例外無く、超高価なくせに効果は殆ど無くて、危険な副作用だけが山盛りな上に、依存性が非常に強いし、殆どの精神科医は、3分診療でロクに患者の話しを聞かずに、障がい者のレッテルを貼り、超高価な精神薬をたくさん出して、ボロ儲けしているのは明白なので、精神科の通院は即刻止めて、手持ちの精神薬はただちに全て処分して、精神薬には一切頼らない治療法の、健康保険適用外(自費診療)になり、1回に付き1万円以上が相場と、決して経済的な負担は小さくはありませんが、精神科や心療内科からは完全独立系の、心理カウンセリングルームに行き、心理カウンセリングを継続して、受ける事が人間関係を円滑して、社会復帰への最短コースだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

噂では夢は夜ひらくの方は日本ではよいカウンセラーさんに診てもらえなかったと聞きました。事実かどうかはわかりません。
抗精神薬は対症療法なのは知ってますがカウンセリングは相性があります。
いつも週一回、その場限りの電話カウンセリングを受けていました。
コロナもありますが社会復帰したいです。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/02/04 19:37

精一杯生きればいいと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/02/19 01:26

統合失調症の治療には医師による専門的な支援が必要です。

まずは近くの精神科医に相談し、眼圧管理の方法や症状の改善方法についてアドバイスを受けることをお勧めします。精神薬が原因で眼圧が上がっている場合は、薬の投与量や種類の調整が必要かもしれません。また、眼科受診が困難な場合は、近くの一般医師に相談することも考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

引越ししてからよい医者に恵まれません。
そうしたたところにいます。
住んでるところで決まってくることがありました。
見込みが甘かったです。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2023/02/04 19:40

好きにすればいい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!