
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
なぜそんなことをするのか俺にもわからない。
彼らの目的はわからんが、その要因は彼らがアホだからでしょ。
それ以外ないよ。
私利私欲でおれおれ詐欺やったり強盗に入るというほうが
人間のもつ悪意として理解できる。
しかし、この迷惑行為はなんのため?それが理解できない。
バカを宣伝しているようなものでしょ?
そもそもSNSがバカ発見装置だけどね。
やっぱり教育だね。
古い考えかもしれないけど道徳を教えないとね。
悪いことやったら親や先生がひっぱたいて、
痛い思いさせてそれは悪いことなんだ、と体に覚えさせなくちゃ、
ガキなんか言葉で言っても覚えるわけないんだって!
ガキの頭なんて出来上がってないんだからさ。
親がだめだよね。親そのものもいい加減に育ってるから
子供を叱れないんだよね。その子が大人になっちゃう。
コンロの上で薬缶の口から湯気が出てる、
その湯気に手をかざして「あちっ!!」と体感するから
以後湯気の上に手を持って行かなんだろ。
子供の時にそれを体感しないから
大人になって手を突っ込んじゃうんだよ。
No.9
- 回答日時:
頭が悪いから。
以前も最近も、そういうことやってるのはいわゆる底辺校の生徒やその卒業生ばかり。
ある程度の知能を持っている人間はそういうことやればどうなるか知っていますから絶対にやらない。
No.8
- 回答日時:
若さの為せる行動でしょうか。
この世の決まり事とか既成概念に対する反抗心みたいなものが多くの若者にはあり、それが良い方向に出ることも多いのですが、単なる軽いノリで面白がっているだけのアホ・ゲス的行動となっている場合も非常に多い。
この場合は、悪いことと自覚して敢えてやってそれを見せびらかしている。深く考えた末の行動ではないのでしょうが、騒ぎになった瞬間は大喜びし、すぐに不安に襲われてしまっているでしょう。
少し前はバイト先で似たようなことをやる動画がいくつも出回りましたが、相応に罰を下されて鎮静化しました。
大騒ぎになったこと自体でこれも鎮静化の方向に向かっていると思いますが、今回も早急に相応の厳罰を下し、しっかりと鎮静化させるべきでしょう。
さて、次はどんなことをやらかしてくれるのでしょう。
No.7
- 回答日時:
時代によってコミュニケーションメディアが変化して、範囲が広くなり掲載時間が短くなっているだけです。
奈良時代に和歌で独白してたものが、平安時代に随筆になり、明治時代に私小説で公開されるようになり、手紙にしたためたり、電話で告白したり、ガラケーでEメールでやりとりし写メで交換してたのが、LINEに移行し、動画でSNSでコミュニケーションするものに変化した。
そもそも今回の事件が相次いでいるのは、前回のバカッターやバイトテロが社会問題で続発してからちょうど10年経って、前回の事件を知らない世代が起こしていること。
親や企業が啓蒙教育を怠って、前回の教訓の抑止力がなくなったのが原因。
No.6
- 回答日時:
「いいね」が付けば評価が上がる。
この程度なら捕まらない。
面白く撮れば自分も誇らしいし勇気の証。
「俺スゲー!」みたいな と。
しかし 石を遠くから集団の中に投げれば 誰かに当たり 相手は苦しむ。
それを遠くから見て笑って楽しむのは 極悪だ。
報いは受けなければならない。
因果応報だ。
No.4
- 回答日時:
友達同士でどっちが凄い動画とか自慢し合ってるのでしょう
成人式で目立つやり方とほぼ同じ行為
本来は特技とかでしょうが、何の取り柄がないので、チキンレースしてるだけ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 悪ふざけ動画は最近なぜ回転寿司に集中するの? 9 2023/02/01 19:46
- YouTube 動画投稿するための撮影について教えてください 2 2023/07/14 13:20
- 事件・犯罪 警視庁がSNS運営会社にガーシー容疑者のアカウント凍結を要請。これは是か非か? SNS各社の対応は? 2 2023/04/06 19:10
- 事件・犯罪 コンビニでとあるアイドルの曲が流れていてそのアイドルのファンが動画を撮影してSNSに投稿していました 2 2023/01/23 17:17
- その他(法律) 盗撮および犯罪の可能性について 2 2022/05/14 20:26
- 大学・短大 K県Y市のS地域は、閑静な住宅街であるが、レンガ敷きの路面や、赤レンガ造りの建物が立ち並び、非常に風 2 2022/12/13 16:51
- 政治 日本の定数人口当たり民事訴訟件数は、ドイツ、韓国の1/3しかない。 2 2023/02/02 16:11
- 憲法・法令通則 スシロー唾つけ事件 7 2023/02/05 09:05
- その他(動画サービス) 動画投稿サイトについて 1 2023/02/08 20:43
- 写真 今は撮り鉄をやめた人々 2 2023/06/29 17:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食事代、出してもらったけどお...
-
今お菓子外しが問題になってい...
-
人に何かをもらったら必ずお返...
-
お返しをしないからお菓子外し...
-
土産物をもらうけど、こちらに...
-
お返しのプレゼントがしょぼい友人
-
契約書等の複写
-
仕事で飴をもらってお返しはど...
-
二冊以上ある本の正式な書き方...
-
毎日のように食べ物をお裾分け...
-
誕プレを冗談でねだった人から...
-
ATMで振込をした場合、振込明細...
-
高校卒業したばかりの18歳です...
-
保険証について
-
運転免許証の写しとはたたのコ...
-
面接で免許証コピーされました...
-
マイナンバーカードなぜ毎回提...
-
任意継続の場合の保険証は?
-
手形や小切手のみみ
-
なぜ規制されないのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食事代、出してもらったけどお...
-
人に何かをもらったら必ずお返...
-
土産物をもらうけど、こちらに...
-
お返しのプレゼントがしょぼい友人
-
契約書等の複写
-
二冊以上ある本の正式な書き方...
-
職場の人からタケノコを1つ、『...
-
近所の人から手料理を貰ったら...
-
ホワイトデーお返しなし。 バレ...
-
今お菓子外しが問題になってい...
-
毎日のように食べ物をお裾分け...
-
仕事で飴をもらってお返しはど...
-
裁判所に提出する証拠書類につ...
-
お見舞い袋にお金が入ってなか...
-
私は非常式なんでしょうか?友...
-
前のと同じになってしまうので...
-
お祝い事で親友とのケンカしま...
-
お返しをしないからお菓子外し...
-
手編みのセーターを貰った御礼...
-
高校生です バレンタインに好き...
おすすめ情報