プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

明治維新の3大改革といえば「富国強兵、殖産興業」、「地租改正」、「廃藩置県」だと思うのですがそれぞれの改革が西洋化だったということが教科書には書いているのですが最近は中国化だという意見が出てきていると聞きました。中国化というのは貴族制度を廃止して皇帝独裁政治を始めたことや経済や社会を徹底的に自由化する代わりに,政治の秩序は一極支配によって支配する仕組みを作ったことらしいです。明治維新は中国化だったのでしょうか?3大革命と照らし合わせて教えていただけますか?

A 回答 (3件)

明治維新が西欧化ではなく中国化だったという説は初耳です。


おそらく日本を良く知らない人から出た解釈でしょうか。

前提としている「皇帝独裁政治を始めた」がそもそも大間違い。
大日本帝国時代の天皇は、形式的には主権者でしたが、実態としては独裁的権力を行使できる立場には程遠く、どちらかと云えば単なるお飾りで、現代の象徴天皇制とほとんど変わらない存在であったことは、多少なりとも日本の近代史を知っている人なら常識的な話です。

3大革命と照らし合わせるまでもなく、前提の段階で「中国化」が間違いであることは明らかです。
というか、「皇帝独裁政治」でも何でもその3大革命は可能でしょうし、明治維新の本質は、天皇であろうと将軍であろうと独裁体制を止めて事実上の民主体制に移行することを宣言したことにあります。

その証拠が、明治天皇が維新政府の基本方針を誓約の形で宣言した「五か条のご誓文」の冒頭の誓文である「広く会議を興し、万機公論に決すべし」でしょう。
    • good
    • 1

明治維新はすくなくとも中国化ではないですね。


むしろアヘン戦争で清が英国に惨敗した衝撃が明治維新のきっかけのひとつです。
清に学ぶというより清の失敗に学ぶということですよ。

実際には欧米、特にドイツの政治体制を参考にしたと思いますよ。
    • good
    • 0

>最近は中国化だという意見が出てきていると聞きました。


聞いた事が有りません、情報の出処を教えてください。

アヘン戦争で清王朝は「眠れる獅子」じゃなく「太った豚」だった事が
暴露しました、そんな国から学ぶ事が有るのですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!