
給茶機等の掃除の仕事について。
求人で黙々と1人でできる仕事と謳われていて応募しましたが、少し迷っています。
午前中、4、5箇所ほどの職場やワークスペースの自社の給茶機を毎日ひたすら掃除する仕事です。駅近なので全て電車を使って徒歩で周ります。
今まで事務職しか経験したことなく、掃除の仕事は初めてです。職場で人間関係に悩まされてきたので一人でやる仕事に魅力を感じました。平日のみなので子育て中の主婦のサイクルにも合っています。
体力的にキツくないか?水等重いものは多少持つようです。誰とも毎日話せないのは逆に苦痛ではないか?!
色々考え出して迷ってます。
掃除の仕事は世の中に必要であって、蔑むつもりはありませんが、友人や親に言いづらいのも悩んでる1つです。
経験者の方がいましたらどんな感じが教えて下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いい所を書き出して不満の所も書き出してください
貴方がやりたい仕事を書き出して
貴方ができない仕事も書き出してください
で貴方は何がしたいのかを見つけてください
清掃派遣なら入り口で担当者を呼び出して挨拶したら 仕事をして挨拶するだけの仕事だと思います
誰とも話さず声もかけられなくて気楽ですが孤独ですよ
No.3
- 回答日時:
私は利用する方の立場ですが、会ったら挨拶はしますし、話好きな同僚等は
話かけたりしているので、誰とも毎日話さないということはないと思います。
水のタンクにはハンドルやキャスターはついていますが、水を汲むときや
タンクを給茶機に入れる時には水がいっぱいに入ったタンクを持ち上げることになるので、その程度の重さに耐えられれば大丈夫だと思います。
友人や親に言いずらい仕事内容でもないと私は思います。
No.2
- 回答日時:
人間関係をうまく作れない人に事務の仕事は絶対ムリです。
そんな人間は職場の周りの方々にとって迷惑でしかありません。
それとあなたは清掃という仕事を蔑んでますね、
親や友人に言いづらい仕事と言ってる時点で、バカにしてるし、そんな人に清掃という崇高な仕事をする資格はありません。
あなた自身、事務仕事もできなかった、新しい清掃という仕事もプライドが邪魔してるというのでは、あなたにできる仕事はありません。
おそらく実力以上に自己評価だけ高く、承認欲求が強いのでしょう。
そういう人は実社会では嫌われますし、仕事は与えてもらえません
よっぽど反省して、心を入れ替え、自分は社会で最底辺なんだという謙虚さを持てれば、人手不足業界、みんなが嫌がる仕事、低賃金かつ重労働な仕事ならチャンスがもらえるかもしれません。
でもあなたのようなプライドだけ無駄に高い人には、生まれ変わるのはムリだと思います。プライドの高い人は不器用な人が多いですからね。笑
主婦も立派な仕事ですから、専業主婦でいることをお勧めします。
まぁこれはあなたのためというより、社会のためですがね。笑
by 東証プライム上場企業 正社員総合職リーダー 元採用担当
事務の仕事は16年同じ職場で正社員として働いてきたのであなたにそんな事言われる程問題は無いと思います。掃除の仕事は私には合ってないのでやらないです。清掃の仕事は崇高ですか?あなたこそ清掃の仕事バカにしてますよね。あなたみたいな人から回答求めてないです。
No.1
- 回答日時:
映画 メリーポピンズの劇中歌
チム・チム・チェリーです。
https://www.worldfolksong.com/sp/popular/musical …
これは煙突掃除ですが掃除に対して(偏見を持っている人)の考え方を変える歌です。きっとあなたも聞いたことがある歌です。
植村花菜さんの「トイレの神様」という歌もあります。
ディズニーランドの清掃スタッフはパフォーマーであると聞いたことがあります。
あるいは大谷翔平選手のゴミ拾い
ワールドカップの日本代表、サポーター
清掃は素晴らしいことなのです。
もしも清掃に対して偏見を持っている人がいるとするなら、真っ先に清掃すべきはその人の心なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 客室清掃について続けるか悩んでいます。 専業主婦でブランクがあったのですが… 家計の為にもパートに出 5 2023/03/15 17:16
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
- 大人・中高年 同期の人がおせっかいでストレスです 1 2023/01/07 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になって生きてる意味が分からなくなりました。 毎日辛い仕事、金にならない残業、精神的にも肉体的 9 2022/06/28 22:44
- 子供・未成年 何で女性の仕事なの?言うならば 3 2022/05/29 22:31
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) ASD.ADHD.軽度知的障害です。 私は、仕事がとにかく続きません。人間関係で上司や先輩と揉めたり 3 2022/08/04 20:57
- 会社・職場 ご意見ください。 今の職場の話です。 現在障がい者福祉に携わっています。 その職場では通所施設で、障 2 2022/08/04 22:35
- その他(悩み相談・人生相談) 会社などで徹底的に掃除や片付けをしようとする意味がわかりません。 毎日通うならたまの掃除でも良いと思 3 2023/03/01 10:47
- その他(就職・転職・働き方) 同棲のため引越し、仕事を探しています。 20代前半の女です。 安定か自分のしたいことか どっちを取る 2 2022/06/14 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
面接4日目
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
仕事がつらいです。助けてくだ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報