
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
エジソン67歳。
エジソン研究所の火事で、これまで築き上げた研究施設や、今までの研究結果をほぼ失ったのです。
「父さん、研究所が燃えてしまっている!なんとかしなければ!」
「母さんはどこだい?すぐに見つけてここに連れてきなさい。こんな光景は生きている間に二度と見られるものじゃないからね」
そして次の朝、灰になった研究所を見て、こう言った。
「災害には大変なありがたみがあるね。われわれの失敗はすべて灰になったよ。これから真っさらでスタートできることを神に感謝しなければ。」
ちょっと信じられないようなポジティブすぎる反応ですけど、これをプラスに考えられるのは凄いですよね。
No.10
- 回答日時:
思考の方向で人生が変わります
たとえば
つまらないと思うと、つまらない人生になります。
楽しいと思うと楽しい人生になります。
私達は自分の思っている方向
意識の向いている方向に
人生の矛先を向けて生活しています。
ウィンドウズのウインドウが開くように
次から次へと自分の選択した矛先の意識の方向に人生が向かっています。
つまらないと思うと、
何事もつまらないと思うようになり
つまらない事を探し
そのつまらなさを確認し
つまらないと何度も認識を繰り返し
次のつまらなさを探して次から次へと進んで行く
と言う事です。
この時の「確認」が
この人の思考の影響で「つまらないバイアス」がかかって
普通の事でもつまらない方向に解釈してしまうと言う事です。
私達は二元性の世界を生きていますから
つまらないと見える世界と
楽しいと見える二元性の世界が眼前には広がっています。
同じ事でも楽しいと見る事が出来ると言う事で
同じ事を「楽しい」に書き変えると
楽しいと思う事で、・・・
何事も楽しいと思うようになり
楽しい事を探し
その楽しさを確認し
楽しいと言う事を認識して
次の楽しさを探して次から次へと進んで行く・・・
どうですか?
この文章を読むだけで、ほんの少しだけ、僅かに楽しくなったと思います。
小さく心のベクトルが動いた瞬間ですね・・・
これを継続できるかどうか? と言う事です。
簡単に結論が出ると思っている人は
望みが簡単に叶わないので、簡単に諦めてしまいます。
このベクトルの変化では直ぐには変わりませんが
少しづつ、見る物や聞こえて来る声が違う物に変わってきます。
5年後には明らかに変化が有る事に気が付き
10年後にはさらに大きく変わっていますよ!
自分の人生をどうしたいかは
ほとんどが自分で決定していると言う事で
将来、貴方がどう言う人になっているかと言う事も
今の貴方が決定していると言う事ですね。
もし・・・私の話を信じられないのなら・・・
今、心の中で100回ほど
「楽しい!」「あっ、楽しい!」「楽しい!」
続けて
「楽しい!」「あっ、楽しい!」「楽しい!」・・・
を繰り返して言ってみれば良いですね・・・
実際行うと、何かが変わっている事が判ると思います。
生きている意味など・・・
https://alcyon.amebaownd.com/
No.9
- 回答日時:
人生は考え方次第で天国にも地獄にもなりえますよね?
↑
考え方、感じ方次第でそうなりますね。
感じ方は、遺伝がかなり作用していると
言われています。
ポジティヴ遺伝子、ネガティブ遺伝子
というのがあります。
結局出来事をプラスに見るかマイナスに見るか
その人の思考次第 って事でいいですか?
↑
著名な心理学者が自分の娘で実験した
ことがあります。
真夜中、娘(姉妹)の部屋に、馬糞を
ばらまいておきます。
朝起きて。
長女は、馬が来た、と大泣き。
次女は、お馬さんが来た、と
大喜び。
No.8
- 回答日時:
>結局出来事をプラスに見るかマイナスに見るかその人の思考次第 って事でいいですか?
まあ、言い回しが多少違っても大体そんな所でしょう。
極論を云えば、人生、天国の好きな人が多いかと思えば、地獄のような辛い生き方の好きな人も少なからず居りますね。
辛い人生を背負って生きている人には、出来るだけ近づかないようにしてはいますが。
No.7
- 回答日時:
その通りだと思います。
物事の起きた現象には、良いも悪いも存在しないということ。
ただの現象にしか過ぎないこと。
ただ、そのものの見方によって、良いという意見、悪いという意見に分かれるということですね。
それを覚えておくと、これから、生きて行く上ですごく楽になりますよ。
その人の思考の使い方次第ですね。
No.4
- 回答日時:
その通りです、人生はその人の考え方や見方によって、楽しいものにも辛いものにもなります。
人は自分の考え方や心理的な状態によって、同じ状況を異なった方法で感じることがあります。例えば、同じような出来事を悲観的に捉える人もいれば、楽観的に捉える人もいます。つまり、人生はその人の考え方次第で、天国のような幸福な状態にも地獄のような不幸な状態にもなりうるということです。そのため、自分の考え方や見方を改善することが重要です。楽観的な見方を身につけ、前向きに物事を捉え、ポジティブな思考を保つことが、幸せな人生を送るために必要なことです。
No.2
- 回答日時:
おっしゃるとおりです。
客観的事実というものは人間にとっては存在しません。
たとえば井戸の水は夏は冷たく冬は温かいですが、これは単に井戸水の温度が季節を越えて変わっていないだけです。
人の状態次第で、同じものが冷たくもなり温かくもなる。
時間だって楽しい時間は短いし、苦痛な時間は長いです。
すべての事実は人間の解釈次第で如何様にも変化してしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
21歳男です。昔から思ってたことなのですが、この世界って難しすぎじゃないですか?僕は高校は愚か中学の
その他(悩み相談・人生相談)
-
なんで独身なんですか?
その他(結婚)
-
初めてまんこ見たときどう思いましたか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
来世ってありますか?どんな観点からでもいいので教えて頂きたいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
あなたの信じている神様を教えて下さい
宗教学
-
6
自分が死んだら、天国に行くと思いますか?それとも地獄に行くと思いますか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
人生をかえた本を紹介して欲しいです ジャンルはなんでもいいです
事典・辞書
-
8
物事をはっきりと言う人は周りからの好感度が良いと聞いたことがあるのですが、ブサイクな人に「顔キモい」
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
どちらのブラを買おうか迷っています。 男性目線で彼女が着けていたらどっちの方がいいですか? 私の年齢
その他(恋愛相談)
-
10
人生がつまらないのはあなたがつまらなくしているから。 楽しくなりたいなら楽はしないこと。 面白さは自
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
人生が成功するかどうかは運ですか?努力で成功したと思ってる人はアホですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
女です。 こういうブラってあると思うのですが、胸が透けてる風を狙っているわりに生地の色と肌の色々が違
レディース
-
13
この画像にムラムラする年齢はいくつくらいまでですか? 80歳でもありますか?
その他(性の悩み)
-
14
宗教家が人生の話をするのはなぜですか? お坊さんの人生相談コーナーみたいなのをよく見かけるのですが、
宗教学
-
15
57です。働かなくても金には一生不自由しません、が女っ気ありません。毎日オナニーです。これでも私は幸
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
何のために働いてるのか 生きているのか 分からなくなりました。 世の中の変わりようが早すぎて 経営も
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
「教えて!goo」でランクAを取ることは難しいでしょうか?
教えて!goo
-
18
玄関やリビングにこういう置物ある家ってどう思いますか
家具・インテリア
-
19
「運」は人の人生をどれくらい左右させて影響させると思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
なぜ皆さんは幸せなのですか?なぜ自分は幸せになれないのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
天気のせい
-
5
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
6
関東だけ雨
-
7
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
8
「丑三ツ時」は何時のこと?
-
9
「~になる」と「~となる」の...
-
10
天気のせい
-
11
この花の名前を教えてください。
-
12
全て雨のせい
-
13
天気
-
14
毎回、花粉が固まって黄色にな...
-
15
4月1日上野に桜見に行きます ...
-
16
昔雪が降った時、良い写真が撮...
-
17
「~されていなく、」は「~さ...
-
18
今日、予定していたお花見が雨...
-
19
町内班長の挨拶
-
20
「ハロハロハロー!メリークリ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter