プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆さん、おはようございます♪
日曜日スタートです。スポーツカーについてのご質問です。
国産スポーツカーのメリットとデメリットはどんなことがありますか?
また、走行性能はどう違いますか?
また通常の自動車と違い何が違いますか?

皆さんの意見とご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。

「皆さん、おはようございます♪ 日曜日スタ」の質問画像

A 回答 (7件)

GR86が上がっておりますのでGR86に限って言いますと


スポーティーなデザインをしているだけで、スポーツカーではなく、
のろまなクーペに過ぎません。。
    • good
    • 1

国産のスポーツカーは、サイズ感が国内向けという感じで車幅が小さい感じがあります。



スポーツカーは、2ドアでデカいドア、分厚い感じです。

ドアの真下にサイドシルという仕切りがデカくなるので、ボディ剛性が4ドアセダンとか違います。

その為、総合病院とかの来院者専用の駐車場、コインパーキングみたいな感じのところがずら~っとあって、そこにどう見ても入れにくそうなところが1台だけ空いていた場合に、無理にバック駐車すると、「あれれ、ドアが開かないわ」 みたいに凄く狭い隙間から出ないといけない。

4ドアのセダンの運転席だとドアを開けた時のドア先端がシートの真横とかにくるので、乗り降りしやすい。

2ドアクーペみたいなのだと、ドアを開けて時の先端よりもシートが前にあるのでドアが開けづらい場所だと乗り降りしづらい。

シートの着座位置がかなり低いので、若い18歳くらいの女子高生とかでも、助手席に座り込む時とかに脚力が支えきれずにしりもちをドスンとつく感じで、サイドシルが張り出しているので乗り降りしづらい。

女優の夏樹陽子さんがフェラーリとか乗られているのが有名ですが、ぽっちゃり体系ですとスポーツカーには乗り降りしづらいというものがあり、普段からスポーツクラブに体を鍛えていないと無理。

シートはサポートシートなので、太っていると座っているとしんどいと思いますが、細見の人だと、山道のカーブでも安定しているので、腰痛とかになりづらい感じで遠出しても疲れにくい感じ。

スポーツカーは、工場出荷時に、ロープロファイルのタイヤ、扁平率50%などを履いているので、ホイールの径がデカいインチアップとかになっているので、そのデカいサイズにあったデカいサイズのブレーキディスクになっているので、ブレーキが強力。

ブレーキを踏む時にルームミラーとか見て、後ろにセダンとかの車が車間距離詰まるとかあると、一瞬緩めないと追突されて、フレーム修正機を使っても全力疾走する際にヨーイング出てブレるようになるとかあるので気を使う感じ。

例えば、高速道路で追い越し車線で150km/hとかで走った時に前に車があるので、ブレーキを一瞬ガツンと踏むと後ろのセダンのクラウンとかの運転席のドライバーの顔が引きつるとか見えるので緩めるとかする感じ。

街中で信号待ちの時によくスポーツカーの後ろの車が異常なくらい車間距離空けているとか見たりすると思いますが、ブレーキが強力なので、追突しそうになるというのは知らない人もいる感じ。

スポーツカーって、なんとなく凄そうなイメージですが、いざ乗り込むと着座位置が低いとか、フロントノーズが見えないとか、パワステあるのに異常に重たいとかある感じ。

例えば、自分が乗っていて、会社とかに乗っていくと、「1度運転させて」 とか先輩に言われ、「どうぞ」 と言って会社の周りを1周したら、「俺には無理だわ」と言われる感じ。

スポーツカーとかって、ハンドルが切れない感じで曲がれないとかある。

例えば、私の場合自宅前にあるデカい屋根付き月極駐車場を事業用に1ブロック借りていて、そこは専用出入り口が1つしかないのでバックしながら駐車している。

月極駐車場を出る際に公道で、一気に右にハンドルを切って、その曲がるカーブを走って出ていき、一気に270度とか方法を変える。

スポーツカーだと最初にハンドルを右へ切った際に公道のカーブに曲がり切れないとかあるので、1度リバースに入れて切り直さないといけない。

今は30プリウスの中古に乗っているので、最初に月極駐車場を出る時に1度ハンドルを右に切るとそのまま当たりそうで当たらないでガードレールに擦らずに出られ、「へえ~、セダンってメチャハンドル切れるので楽だわ」 と思う感じ。

住宅がの車1台しか通れない路地に入ると左に曲がるとか右に曲がるとかでハンドル切ると、30プリウスは3ナンバーですが、ハンドルが切れるので1度で曲がり切れる(当たらないようには操作する)

スポーツカーの場合、ハンドルをいっぱい切ってもそんなに曲がらないので、1度リバースに入れて切り直すとかしないといけない。

スポーツカーに乗っていると初めてのGSに給油とかに行った時に、スタッフさんが、「珍しい車ですよね?」 とか声掛けされる感じで話しかけられる感じ。

車大好き人間みたいなところから車関連の仕事をされている人とか多いので、自分と同じ種類の人みたいに見えるの親切にしてもらえる。

Ⅴ型エンジンショートストローク型みたいな高回転型エンジン搭載していると、普通の人が普通に走るとエンジンが不調になってそのまま壊れるとかあるので、あまり買わない人が多い。
    • good
    • 1

国産スポーツカーのメリットは外国製に比べて安いと言う事ですね


なんか、GR86がスポーツカーじゃないと言う意見がありますが
その理由は遅いと言う事

ですが、私からすれば、真っすぐだけが速い直線番長の方が
本当にスポーツカーなのか?と思います

GR86/BRZは水平対向エンジンを搭載した車で
その為、重心が低く、コーナリング性能が高い車です
要するに、運動性能重視と言う訳ですね

86/BRZは、豊田章男さんが、もう一度、若者に車を操る
楽しみを感じて欲しいと言う事で、開発を進めた車で
その際に出された指令が「1mm」でも低い車を作れとです
重心が低い方が運動性能が向上する為で、そう言った意味でも
水平対向エンジンを搭載したのは理にかなっています

そうして、運動性能に振った車を300万円台で
購入出来るのは、ある意味凄い企業努力です
スポーツカーが売れないと言われた時代に
あえて逃げずに真正面からぶつかったと言うのも大きいですね

デメリットを上げるのであれば、一般道では
その走行性能をフルに発揮する事が出来ないと言う事
ホンダのFL5は330馬力を誇りますが
それは一般道では持て余します
    • good
    • 1

都心部なら自家用車を所有する事自体がデメリットです。

今やアプリでタクシーもすぐ呼べますし、なるべく公共機関を使いましょう。
「皆さん、おはようございます♪ 日曜日スタ」の回答画像4
    • good
    • 1

なんでこんな車がスポーツカーになるのか分からない。


理解できない。
    • good
    • 1

日本の公道でスポーツカーを走らせる事自体がデメリットです。


パワーあっても、それを発揮させるにはスピード違反しなきゃいけないから
警察に目を付けられるし、白バイとかは必ず後ろに張り付いて来ます。
なのでスポーツカー乗ってる人は、切符を切られやすい。
燃費も悪いし、燃料代に金かかる。

メリットは、走る楽しさがある。
これに尽きると思う。
    • good
    • 1

・国産スポーツカーのメリットとデメリットはどんなことがありますか?



これは外車スポーツカーと比べてという事ですよね。
国内スポーツカーは外車スポーツカーと
比べて車体価格や修理などの維持費が安いので
手軽にスポーツカーを楽しめるということになります。


・また、走行性能はどう違いますか?

外車のスポーツカーと比べて走行性能は変らないでしょう。
車体によっては国産スポーツカーの方が早いものもあるでしょう。


・また通常の自動車と違い何が違いますか?

普通自動車とスポーツカーの違いは価格がまず高いでしょう。
普通自動車の場合は人乗せる、荷物の載せるといった事を主なコンセプトにして設計されていますが、
スポーツカーは走る事をだけをコンセプトに作られているのが大きな違い。
加速、止まる、曲がるといった走る楽しみを追及した車がスポーツカーとなります。
ですので、スポーツとしての楽しみはありますが、
街中で乗ったりお買い物したり、旅行などには向いてないです。
荷物もあまり載らないですし、車内もとてもタイトで狭い作りになってます。
なので、スポーツカーは非常に贅沢な車といえるでしょう。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!