
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
痰は肺の分泌物や空気中の埃やウイルスや細菌や花粉などの異物が気道に付着したもので、本来体内には不要なものですから飲み込む必要はありません。
仮に飲み込んでも胃の中に入って、強酸の胃液で全て死滅するので、とくにどうってことでもないですが、だんだん高齢になってきますと、嚥下機能の低下で、食物同様に痰や鼻水が喉に引っかかって飲み込むことができなくなることもあります。そうなりますと、気道が狭められ。空気の通り道が細くなり呼吸が苦しくなったりしますし、反射で咳込むことが増えていきます。若いうちから飲み込むという癖はなるべく避けられた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報