
会社で新車のハイエースDXを買いました。
月に2,000キロくらい走って高速も毎日乗るので5,000キロに一回安いオイルで良いから変えて10,000キロでエレメント変えたほうが良いんじゃないですか?と会社に言ったら半年に1回で良いと言われました。
それだと12,000キロも走って交換なので大丈夫かな?と思いました。もちろん最初のうちは問題ないだろうけど10万キロ15万キロ走ってきたら違いが出てくるような気がしますが12,000キロくらい交換しなくてもなんて事ないですか?
No.4
- 回答日時:
取説では1万5千キロごとと書いてあります。
私は約1万5千キロごとにオイルとエレメントを交換していますが、23万キロ走行した現時点では特になんて事ないです。たった15万キロぐらいではそう簡単には壊れないでしょう。No.2
- 回答日時:
会社なら、リースとかもある。
リースで、メンテナンス代込みなら、込みだし、他でかえようが、それはすべて別と費用がかかるからね。
個人の車なら、大切な愛車になることがある
だから、大切に維持しなければいけないって考えもある
でも、会社にしたら、車は、ただの道具でしかない。
道具にいくらメンテナンス費用をかけるかは、人それぞれですから。
個人でも購入して、道具だから、メンテナンスにお金をかけたくないからって、そこそこの走行距離でも車検毎とかしかオイル交換をしない人もいますからね。
ガソリン車なら、1.5万キロ毎のオイル交換
シビアンコンディションが上記の半分。
トヨタは、5000キロ~2万キロ毎の交換
シビアンコンディションが2500キロ~1万キロ毎に・・・
高速道路とかにのって30分以上遠くに移動とかって、車としては、一般的な走行の方になりますから。こちらの方が車としてもよいぐらいですから。
10分とかの短距離とかの移動の方がシビアンコンディションになり、車としてはあまりよくない状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
スタッドレスタイヤにチェーンは無駄ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
ディーラーからの代車
国産車
-
車屋さんにオルタネーターの交換を頼んだのですが、もう1週間と少し掛かってます。これは遅いのですかね?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
トヨタ、車 これは有料ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
私のクルマ(タント)は直ぐにエンジンオイルが無くなります。 昨年は走行10,000kmで4回もオイル
車検・修理・メンテナンス
-
6
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
7
車検の見積でバッテリー交換項目がありましたが45000でした。高すぎですね。1500ccガソリン車で
車検・修理・メンテナンス
-
8
高速道路のガソリンスタンドは良い?
車検・修理・メンテナンス
-
9
一晩車内灯つけっぱなしはなにかデメリットはありますか? 旦那の車 旦那にムカついてるから教えてあげた
国産車
-
10
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
11
自家用車のタイヤに釘が刺さっています 横あたりですが抜いたら空気抜けますか?
車検・修理・メンテナンス
-
12
【自動車】普通の乗用車でマフラーが左右に付いていて排ガスが両方から出ている車があります
国産車
-
13
100万円のEVとか来たら、日本の軽は壊滅でしょうか?
国産車
-
14
完全素人です 自動車のバッテリーは産廃屋で千円で売ってる中古バッテリーを1〜2年ごとに変えた方がいい
車検・修理・メンテナンス
-
15
ガソリンスタンドにて、店員に「ハイオク1個とレギュラー3個、あとガソリン2つお願いします」と言ってる
車検・修理・メンテナンス
-
16
自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。
車検・修理・メンテナンス
-
17
韓国のタイヤは丈夫と聞きましたが本当でしょうか。
その他(車)
-
18
廃車同然の中古車を買わされた
中古車
-
19
軽自動車で、ガソリンの警告灯が点灯して何キロか走行した方いますか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
マニュアル車は5速の低い速度域、低エンジン回転数のほうが燃費にいいのですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のオイル交換の目安は走行距...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
エンジンオイルは半年に1回 5...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
コーナンの2サイクルオイル使っ...
-
オイル交換をすると、車が多少...
-
エンジンひび割れ?
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
会社まで片道5 km シビアコンデ...
-
ヤンマー ポチのオイル交換、整備
-
添加剤について
-
R06Aターボエンジンに5w-40は...
-
たびたびすみません(>_<) ブレ...
-
軽自動車で1万キロぐらいオイル...
-
オイル交換時のミスでエンジン...
-
車のオイル漏れ
-
至急おしえていただきたいので...
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の寿命
-
アドレスV125Gのオイルエレメン...
-
エンジンオイルは半年に1回 5...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
車のオイル交換の目安は走行距...
-
オイル交換、何キロオーバーま...
-
バッテリー交換のためにエンジ...
-
20Lペール缶のオイルを開封して...
-
自動車 女性は、ほとんどの人2...
-
ヤンマー ポチのオイル交換、整備
-
片道5キロの会社通勤です シビ...
-
レギュラーガソリンとハイオク...
-
レガシィBH5のオイル粘度 上の...
-
軽自動車のターボ車のスズキエ...
-
高回転で回すとパワステのエア...
-
タペットカバーパッキンに液状...
-
オイル交換をしたら燃費が1km落...
-
オイル交換を1年半以上してませ...
-
フィットの不調です。 ノッキン...
-
オイル交換をすると、車が多少...
おすすめ情報