アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高学歴だと、人生で得することはありますか。

A 回答 (10件)

ありますよ。



1,収入が違います。

2,人生の選択肢が多くなります

3,幸福度や寿命、配偶者、顔つきまで違って
 きます。

4,人生を楽しめるようになります。
 人生が面白く無い、という人は、低学歴に
 多く、高学歴には少ないです。
 ワタシ的には、これが一番大きな違いだと
 考えています。
    • good
    • 0

必ずしもそうではありません。

僕の知人は短大卒の事務職員ですが,その企業に旧帝大(ご存じですよね)卒の新入社員が採用されました。数か月して「なんでこんなに仕事ができないの!?」と愚痴を聞かされました。多分出世はできないでしょう。高学歴者の定義は大卒者のことです。どんな大学であっても卒業したら高学歴者。高学歴者なのに仕事ができなければ面と向かって「大卒なのにその程度ですか?」と言われるだけです。実力と人間性で将来のことや人望の厚さは決まります。学歴は新卒で就活するときの資格に過ぎないわけですから。
    • good
    • 1

お得だよ。


損することは滅多にない。

だから高学歴を目指す連中が多い。
    • good
    • 1

例えば高学歴でもアルバイトなら役に立たないし、会社に入っても使えない高学歴は首になります。



高学歴は学生時代にどれだけ頑張ったかを証明するものですが、必ずしも労働に役立つ訳では無く、ダメな人間は高学歴でもダメです。

社会ではFランクの大卒の上司が高学歴な使えない社員を叱る事も良くあります。
    • good
    • 1

人それぞれだから絶対ではないけど、少なくとも学歴はあって損する事はないですよ。


就職先が高卒を求めてるのに学卒だと後悔する場合もあるでしょうけど、確率的には低いよね?
    • good
    • 1

生涯賃金が高くなる可能性があります。

あることに関して収入につながる才能を持った人ではない限り、そうである可能性が大きいです。
給与収入を得る仕事の場合、労働環境や福利厚生といった点でも有利になる可能性が大きいです。
また、定年後に再就職したいといった場合に関しても有利に働く可能性があります。
いずれにせよ「〇〇卒」という肩書だけでなく実力もある程度は伴わないといけませんが。(^^;

参考尾まで。
    • good
    • 0

友人としても恋人としても深く付き合う前から、そこそこ認められる。

    • good
    • 1

生涯獲得収入が一千万ほど違うだけで大差はありません

    • good
    • 1

総てとは言えませんがね


国立大学卒業→就職→即退職→生活保護受給 って人も数多居る

何が特で、何が損かは、個人の感覚だけですけど
    • good
    • 1

もちろんです。


だからみんないい大学を目指すんですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!