
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その本の目次を見ればわかります。
ニュートンの法則を対象系に適用して偏微分方程式で振動方程式をモデル化し,それと等価なエネルギー原理を変分法の一つの応用として用いる。その振動方程式を解くことによって,固有値問題で物理量を表すことによって,力が作用した非斉次解と共振解を得たり,地震動に対する応答を得たりする。また,地震動のような確率過程に対する応答を周波数空間で議論する手法を通して,耐震設計の基礎とする。より現実的な対象の基礎的例として弦の振動つまり波動方程式のことや,棒は梁の振動を,固有関数と固有値を用いてどのようにして解析して現象を把握するか,設計に用いるかを考える。また複雑系を念頭に置いて近似解法の有限要素法を関数解析の観点から理解し,どのような近似解が有用なのかを学ぶ。さらに,破壊的な振動の例として,典型的な非線形の偏微分方程式で表された運動方程式を解くことにより,限界状態のような解の存在とその物理的意味について学ぶ。というような内容に見えます。
また講義とは,メリット・デメリットの観点で履修するものではありません。自分の興味に沿って知識を広めるために履修するもの。
No.2
- 回答日時:
自分自身で、「振動工学」を学んだ後にそれをどう使うのかを考え、想像することが大事です。
「与えられたから受ける」のではなく、「○○をしたいから、そのために必要な振動工学を学ぶ」という、自分の中でのモチベーションをしっかり作ること。
それはすべての学問について同じです。
学ぶことが目的ではなく、それを使って何がしたいのか、何をするのか、が目的です。
そこまで他人に「教わる」のではなくて、いろいろ見聞きして自分で考える。何かを目指して大学に行ったのでしょうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 みなさん、おはようございます♪ 振動についてのご質問です。 振動工学では、主にどんなことを学び振動に 1 2022/08/16 04:33
- 教育ソフト・学習ソフト 皆さん、おはようございます♪ オンライン授業についてのご質問です。 オンライン授業を受ける際のメリッ 1 2023/08/28 04:47
- 工学 皆さん、おはよう御座います♪ 機械工学についてのご質問です。 機械工学を学ぶにあたってのメリットやデ 2 2023/08/28 04:44
- 工学 皆さん、おはようございます♪ 機械工学についてのご質問です。 機械工学について勉強する時にはどういっ 1 2023/02/09 06:04
- インテリアコーディネーター 皆さん、こんにちは! 工事現場についてのご質問です。 工事現場のメリットとデメリットはどんなことがあ 5 2023/04/01 17:21
- 郵便・宅配 皆さん、おはようございます。 郵便配達についてのご質問です。 郵便配達をする際のメリットとデメリット 1 2023/07/23 10:29
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 工学 皆さん、こんにちは! 旋盤についてのご質問です。 旋盤のメリットとデメリットはどんなことがありますか 2 2022/07/16 16:09
- カスタマイズ(車) みなさん、おはようございます!! スバル車やBMW、GL1800に使われている水平対向エンジンについ 4 2022/06/01 10:58
- 貨物自動車・業務用車両 皆さん、こんにちは! トラクターについてのご質問です。 トラクター作業をする際に気をつけることや 走 1 2023/06/22 13:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
.大新グループのCMに出ている...
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
3X掛ける2という計算について
-
【スーパーのポップコーンの種...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
エクセルVBA「スピンボタンで小...
-
「ございませんでしょうか?」...
-
教えてください
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
教えて!gooのほか知恵袋や発言...
-
「ありますか」と「ありません...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
EXCELでSavitzky-Golay法
-
Tを主張Sの前後に文字列を追加...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報