dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事場の偉いさんは、人の話しを聞く時、椅子に座って足を組んだ姿勢で聞いています。
これって当たり前ですか?

A 回答 (12件中1~10件)

そのようなメガネを持っていて他者を見る人のすることです。


そうしたメガネは心の中にあるので簡単には外せません。
その人がよく反省し、心の中から外すしかありません。
足を組んで聞くのは反省してないことが体にまで出てしまっていて、それを表しています。
会社の精神性として、あまり質の良い会社ではありません。
すなわちその人の精神成長度は途上段階以前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の会社のお偉いさんは、人の話しを聞く時は、足を組んだ姿勢で話しを聞くということを生で見ました。なので、品格、人格が総て分かりました。
もう幻滅です。

お礼日時:2023/02/11 08:16

そんな馬鹿な組織について転職サイトに書き込んで不幸な人を増やさないようにと思ったのですが。

。。逆に名誉毀損で告訴されました。酷い目に合いました。早く縁を切るほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お偉いさんの品格、人格が丸わかりですわ。

お礼日時:2023/02/11 02:14

定番ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

定番です?
お偉いさんになれば、その地位に満足してもう勘違いしているのがわからないのでしょうね。

お礼日時:2023/02/11 02:13

こんにちは



当たり前ではありません。

部下に舐められない様に、自分は偉いんだぞ、と言いたいのでしょう。肩書を取ったら、芯は弱いんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

下の者には強く上の者には
ごますりすりですよ。

お礼日時:2023/02/10 21:33

「当たり前」ではないでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

当たり前だったんですね。
それはそれは知りませんでしたわ。

お礼日時:2023/02/11 02:08

癖。

人による。
稀にいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

癖?人として最低な癖ですね。

お礼日時:2023/02/10 21:32

会社に損害を与えているのに下向いてスマホ見ているバカ部下より100万倍マシ



他人の態度は過剰に気にするが自分の態度は気にしない、バカな奴にありがちな事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バカは人の話しを聞く時に
足を組んだ姿勢で聞く人でしょうね。

お礼日時:2023/02/10 19:43

異常です。



その組織からは離れた方がいいです。自分が全て正しく、自分が相手を判断すると思っている人です。自分の判断で相手が間違っていると判断すると相手を攻撃してくる傾向があるでしょう。分かり合うことは出来ません。自分が正義だと勘違いしてますから。。。
どんなに尽くしても、どんなに素晴らしい提案をしても、正しくないと判断されると悲惨な結果になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰有る通りですね。人として品格、人格が失格です。
己は間違いはないと勘違いしてるんでしょうね

お礼日時:2023/02/10 19:42

偉い人ぶってるんでしょう。

そういう人多いです。、その人の指示で部下は働くのですからぺこぺこして居たら舐められると思っているんでしょう。早く昇級してあの椅子でふんぞり返りたいと思う人、結構います。ちなみに足を組むと腰痛になるんです。知らないと可哀想ですね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

舐められる以前に人として品格、人格が失格です。

お礼日時:2023/02/10 19:39

当たり前ではないかな。


普通はあまりいないですね。
中には横柄な態度とるひともいるということだと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

当たり前ですか?
外道と思いますがね

お礼日時:2023/02/10 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!