
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
再回答失礼します
でしたら、時短勤務でしたらどうですか?リモートワークが困難なら、1箇所に留まってパソコン業務やら書類処理、軽作業なら体力消耗は避けられますよね
どんな治療か不明ですが、漢方やサプリメントも試されたのでしょうか
薬ではありませんが、センブリ茶という味は悪いですが、とても健康的なお茶もおすすめですよ
脱休職めざして頑張って下さい
No.1
- 回答日時:
未経験者です
どんな後遺症かはわかりませんが、症状緩和の薬を服用しても仕事ができない状態でしょうか?
休職でしたら、まだ休職手当が入る程、勤務年数が経過してないという事ですね?
リモートワークは不可能でしょうか?
可能でしたら、休職という状態が解けますし、無収入は避けられます。
今後も改善の見込みがないのでしたら、転職されたり、治療に専念されたりした方がいいかなとも思います
こちらのアプリよりもっとコロナ後遺症の方が集まりやすい場所で、情報収集されるといいかもしれません
今後は後遺症の薬も開発されるかもしれませんし、後遺症ごと予防する薬も出るかもしれません。それはワクチン接種の方が効果的か、治療薬の方が効果的なのかよくわかりませんが、諦めることはないと思います。
お大事にどうぞ
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/12 12:47
治療等してもマシにならず、12時間ほど睡眠しないと疲労してしまう体です。
リモートワークが出来るかは後遺症になった当初から上に掛け合っていますが、無理そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首をタオルで合計6分ほどしめる
-
車のハイビームが至近距離で目...
-
CORONA後遺症永くて何年くらい...
-
意識を失いそうになったり、身...
-
コロナ後遺症になってから休職...
-
先程スーパーに行ったら 知的障...
-
コロナの後遺症で、息苦しさと...
-
脳挫傷の後遺症
-
今日1日寝たきりだったのですが...
-
脳梗塞で父が入院して二週間が...
-
至急!骨折でバイト辞める
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
理学療法士さんへ質問です。こ...
-
オルソグラスについて
-
病院の退院時期により入院費の...
-
四肢とはどの範囲をさすのですか?
-
左の頭がしびれる感じがします...
-
二度読める本を教えてください。
-
一昨日まで入院していて退院し...
おすすめ情報