
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
休職中の条件次第です。
部分的に給与が出ているならば問題になり得ますが、※1
完全無給であれば、休職を解除して即退社すればよいでしょう。※2
※1の場合、両社に副職の禁止条項があれば、それに抵触するので、
何らかの懲罰が下るはずです。
※2の場合、当年1-2月は所得ゼロなはずなので、
源泉徴収票の提出は不要になります。
そもそも源泉徴収される所得が発生していないからです。
No.3
- 回答日時:
自ら応募先に「休職している」と言わない限り、隠せる可能性もありますが、休職中ならその事実をきちんと話すのが大切です。
応募書類や面接ではうまくごまかせたとしても、今回の源泉徴収票の提出のように、入社後に提出する書類でばれてしまうことがないとはいい切れません。
後から休職の事実がばれたとき、面接で「休職していない」と言っていた場合や、転職先の健康診断を受けたとき、病気やケガを理由に休職しているにもかかわらず「体調は良好」と伝えていた場合は、虚偽の申告をしたことになります。
休職を隠していたことを理由に、内定取り消しや解雇になるリスクもあるため、隠せば大丈夫とたかをくくるのは得策ではありません。
法的には休職の事実を告知する義務はありませんが、法的に義務がないから問題もないのだ、ということにはなりません。
No.2
- 回答日時:
どちらも免職になりませんかね。
二重在籍は保険などでも大丈夫なのでしょうか。少なくとも、前職場には詐欺的行為になりますね。私が前職管理職なら、転職先には一報を入れて、行く先調整しますね。No.1
- 回答日時:
例えば休職期間中として傷病手当金・会社の手当等を受け取ってたとして、2月に転職(と言うより在籍中なのでWワークじゃない?)して収入を得たとしたら、特に傷病手当金については不正取得と言う扱いになるのでは?
首にされるとかより、別会社に在籍中のままであった事が問題になるんじゃない?
まず働けるのなら休職はおかしいと思われ、自宅療養を指示した医師の判断が不正と責め立てられるかもです。
質問者さん一人が首になれば済む問題ではなくなるかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職、履歴書、etc 私8年務めた会社を収入upの為に辞め 転職したのですが… 新たな職場2ヶ月間で 5 2022/05/31 15:16
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 転職 転職先の会社に現職の職場で欠勤を多くしていたことはバレてしまいますか? 5 2022/08/25 15:42
- 中途・キャリア 公務員へ転職の際、休職 2 2022/08/19 05:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在引越しに伴い賃貸契約手続きの最中です。 保証会社への提出書類を提出して、審査は通りました。 そこ 1 2022/06/23 08:12
- 就職・退職 今月の20日に退職する事になりました。 少し休んでから新しい職を探そうと思うのですがその前に源泉徴収 3 2023/03/14 11:53
- 年末調整 転職時に提出する源泉徴収票について 3 2023/03/24 11:56
- 年末調整 前職の源泉徴収票提出について 4 2023/06/29 21:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職活動の履歴書について 3 2023/01/27 10:17
- うつ病 よくブログやWebサイトで休職歴を言わずに就活した、クローズ就活というものを見ますが、転職時に提出す 1 2023/03/05 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
休職中なので、所得が0で源泉徴収票がありません
転職
-
転職先に休職していることを聞かれなかった
会社・職場
-
転職先に源泉徴収票提出で休職はばれてしまいますか?
転職
-
-
4
休職後、転職した方へ質問です。
転職
-
5
休職中である事を隠して内定を貰った者です。 内定から1ヶ月後に休職期間の有無を記載した書類の提出を求
就職・退職
-
6
【休職からの転職】源泉徴収表0円で、提出するべきか
労働相談
-
7
休職中の転職は転職先にわかるのでしょうか。
転職
-
8
休職→退職→転職 転職先に休職してたことをバレないようにするには?
転職
-
9
源泉徴収票から前職での休職が判明してしまいますか
転職
-
10
休職期間の源泉徴収票提出について(昨年分)
中途・キャリア
-
11
休職(病欠)を隠して転職。バレないよう源泉徴収票の扱いは?
転職
-
12
うつで1年休職し転職することになりましたが・・・
その他(就職・転職・働き方)
-
13
休職中のまま転職予定です。住民税から休職の事実が判明した場合にどうなるのか教えて下さい
転職
-
14
1~3月分源泉徴収票 4月から新しい勤務先
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
現在まで約一年ほど休職しているのに転職活動を行っている者です。 休職している事を隠したまま内定を頂い
転職
-
16
12月末退社で転職で来年1月入社で働く場合、源泉徴収票は必要でしょうか。12月の給与(1月振り込み)
年末調整
-
17
休職中に転職活動したのですが…
転職
-
18
前会社の源泉徴収票提出をしない方法
労働相談
-
19
うつ病から転職 源泉徴収票の提出について
転職
-
20
休職中に内定をもらった者です。 内定先から在職証明書を提出してほしいと言われたのですが、現職の就業規
就職・退職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新天地ですぐに辞めたくなったらどうする?転職するor転職しないの判断基準とは?
新しい環境で働きはじめたばかりだというのに、すぐに辞めたくなる人が新入社員や異動者の中から毎年出るらしい。実際「教えて!goo」にも、「新卒で入社してまだ1ヶ月もたたないというのに、もう辞めたいです」と相...
-
転職癖のある夫に仕事を続けてもらいたい……妻としてどうすべきか、専門家に聞いた
皆さんは転職をしたことがあるだろうか。不満のない職場などないと分かってはいるものの、夫が何度も転職を繰り返すと妻は不安だろう。「教えて!goo」にも「転職癖のある夫」ということで、夫が10年間で5回転職をし...
-
この会社に転職しても大丈夫?見極めのコツ
最近テレビニュースなどで「働き方改革」という言葉をよく耳にするが、政府の方針が浸透しているのを体感する人はどれくらいいるだろうか。中小企業で働く人々からするとそんな話は夢物語かもしれない。「転職活動中...
-
上司に恵まれない……それを理由に転職はアリ?それとも我慢?
部下は上司を選べないものである。上司に恵まれていれば気持ちよく仕事ができるかもしれないが、逆の場合は非常にストレスフルな職場環境になりがちだ。「尊敬できない先輩や上司への接し方」や、「転職先の上司につ...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第7話「履歴書の書き方」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
職場で何度も倒れる社員について。
-
休職期間は転職先にばれる?
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
うつでの休職の事実の発覚は非...
-
休職→復職できなければ退職しな...
-
傷病手当貰いながらのアルバイト
-
休職期間がある、民間から公務...
-
こんな社風は多いんでしょうか?
-
休職中のまま転職予定です。住...
-
休職後、転職した方へ質問です。
-
試用期間中に鬱になりました。...
-
「長期で業務に取り組める人」...
-
22卒で機械系メーカーに就職、7...
-
ソープやデリヘルの出稼ぎや在...
-
傷病手当について詳しい方教え...
-
病気休職したら昇格できませんか?
-
転職活動の履歴書について
-
【ビジネス文書の書き方】休職...
-
病気休暇について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
休職者や新入社員の昇給について
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
休職期間の未申告
-
休職後、転職した方へ質問です。
-
公務員へ転職の際、休職
-
職場で何度も倒れる社員について。
-
転職先に源泉徴収票提出で休職...
-
休職中なので、所得が0で源泉徴...
-
永年勤続表彰の期間は休職中や...
-
公務員の休職中のアルバイトに...
-
休職をした場合、両親にはバレ...
-
ソープやデリヘルの出稼ぎや在...
-
休職する際のあいさつ
-
病気休暇について
-
休職からの退職について。 辞め...
-
休職中のまま転職予定です。住...
-
辞めた方が良いのでしょうか。...
-
うつ病で半年間休職中の者です...
おすすめ情報