
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
泊めてもらう側からすると、
あなたの好きなようにしてもらっていいですよ^_^というかんじです。
泊まるくらいの仲だったら
「潔癖症やば!!^_^」とは冗談で言うけど
No.5
- 回答日時:
回答者の一部訂正
清潔感を大事にしていますよ(コロナ禍が完全に収束していないこともあり)という気持をトングやサーバーに素直に感じてくれる友達ならイイのですのが、
自分の手を使われるのが嫌なんだろうかと逆に不快な気持ちになるかもしれません。人によって。本来そこまで気にする必要はないかと思いますが、やはり飲食の場合油断しすぎるより、直接食材に触れるのは最低限にしたいですね。ふたりとも気にならないなら,それはそれでいいのですが
友達が食べるときにあなたがサーバーを使ってケーキを取り分けてあげれば角が立たないだろうし、他のものの取分けのときもトングを使って分けてあげると、「それを使ってください」と強要したようには思われないでしょう。わたしが考え過ぎているのかもしれませんが、どうせ泊まってもらうなら気分良く過ごしてもらいたいので、多少の気遣いはしてあげたらいいのでは、と思います。
No.4
- 回答日時:
お昼ランチを食べに行ったとき、サラダなどの取り放題のときは手袋(ビニールの)を使ってくださいと言われました。
飲食店ではまだまだ気が抜けないようです。(コロナ対策で)そういうご時世なのですから、食材に触れなくてもいいように、取り分けるための道具を用意するとあなたの気遣いが伝わります。
そんなの友達には必要ないよと言われても、悪い気はしないと思いますよ。そういう気遣いがおもてなしの一つですから。
ケーキを出すならケーキサーバーは助かります。形が崩れないで済みます。サーバーは百均でも売られています
用意しても使わない場合も、勿論ありえます。そんなときは用意したことは忘れてあげましょう。むりやりそれ使ってと言うことはしなくていいです。
No.2
- 回答日時:
ケーキサーバーなんて持ってない人のほうが普通のような気がしますが…
あなた、もしくはお友達ってそんなに潔癖症なのですか?
そうでもないなら・・・
あなたの自宅に泊まりにきたのだから、あなたの流儀で通して大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 友達の家でチョコケーキを食べました。お腹がとても空いてたという事もあり結構な大きさのチョコケーキを一 3 2023/03/04 23:10
- その他(家族・家庭) 今日の出来事 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、い 3 2023/04/30 02:56
- 食生活・栄養管理 栄養価高いおすすめ食材 2 2022/12/04 10:49
- 父親・母親 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、いつも人数分(7 2 2023/05/01 21:06
- 夫婦 男性に質問です 自分の妻が風邪の熱で38度ある時に、友達との飲み会や旅行には行きますか? 妻が風邪の 3 2023/02/23 17:36
- 父親・母親 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、いつも人数分(7 5 2023/05/05 07:51
- 誕生日・記念日・お祝い 失敗を取り返す方法。何をプレゼントしたらいいと思いますか? 6 2022/12/16 21:48
- 父親・母親 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、いつも人数分(7 2 2023/05/04 17:26
- 友達・仲間 悩み相談です。 僕が中心となって友人達と旅行の計画を立てていたのですが、スムーズに行きませんでした。 4 2022/05/17 18:59
- 友達・仲間 中高生のお泊まり会について。高校生の女子です。 私は友達1〜3人とたまにお泊まり会をします。その時泊 5 2023/02/10 14:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
食べ物が傷みやすい夏・・料理保存法とおすすめつくり置きレシピ
料理を保存する際、「冷蔵庫に温かいまま入れる」という人もいるだろう。気温の高い夏は特に食品が傷みやすいが、保存方法の工夫次第で長く持たせることができるという。「教えて!goo」にも「温かいご飯の保存方法は...
-
ぬか漬けの魅力とぬか床のつくり方を、ぬか漬けソムリエに聞いてみた!
高まる健康意識にともない、腸内環境を整えようと、さまざまなことにチャレンジしている人は多い。その中でもぬか漬けは、単に伝統的というだけでなく、現代人の腸活を助けてくれるとても優秀な食べ物である。自宅で...
-
洗い物も最小限!よいことづくしの“ワンパン”料理レシピを料理家に聞いてみた!
おうち時間が増え、料理をするようになったという人は多いのでは。しかし1日3食分を作り、さらに洗い物もするとなるとなかなか大変だ。「教えて!goo」にも、「簡単な料理を教えてください」との投稿があり、簡単な...
-
専門家に聞いた!作り置き料理を安全に保存する方法
皆さんは作り置きの料理をどのように保存しているだろうか。鍋に入れたまま、コンロの上に置きっぱなしにする人もいるだろう。「教えて!goo」にも「彼女が鍋に入れたまま放置した料理を食べても大丈夫ですか?」と...
-
たまランチ:第240話「くじ引き復活」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
「麒麟」の説明。生肉??
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
ダイエット中の私にケーキを買...
-
ケーキ屋さんでケーキ1個だけ買...
-
落としたものを洗って食べる?
-
◆ケーキ屋に行くには何時頃が適...
-
神戸三宮で朝8時くらいから開...
-
至急お願いします 手作りケーキ...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
ロールケーキのラッピング方法
-
社内販売、いらないものを買わ...
-
このフォアグラって腐ってるん...
-
母の日にLINEギフトでケーキを...
-
旅行から帰ってきたら玄関のド...
-
人に一切指図されたくない。人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
誕生日ケーキの行方
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
売れ残ったケーキって。
-
ダイエット中の私にケーキを買...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
バイキング
-
ホールケーキとショートケーキ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
ケーキのまわりのプラスチック...
-
こういったケーキは、お酒弱い...
-
イクラを食べた後の食器の汚れ...
-
アフタヌーンティによく出され...
おすすめ情報