dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道とかの野良猫は

マイナス何度まで

生きていられるんですか?

おしえてください。

A 回答 (4件)

温泉地で、夜はマイナス18℃までさがる事のある地方で、朝5時ぐらい?マイナス5℃で寒風に耐えてるすごい形相の10匹ぐらいの猫たちをみました。

朝はやくに厨房ざんぱんを店主が洗面器にいれて食べさしているようで。それを毎日待っている様子でした。強い猫は、マンホールの蓋(温泉で暖かい?)に球体のようにまるくなっていましたが、弱いねこは雪のうえで丸くなっていました。
ときよりふぶくと目を細めて耐えていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい形相でしたか
温泉地だから生きていけるんですかね?

お礼日時:2005/04/18 13:38

#1です。



北海道でノルウェイジャン・フォレスト・キャットを飼っていましたが、寒さには弱かったです(笑)☆

たぶん、飼い猫は野良猫にはなれないのでしょうね。

野良猫もだんだん鍛えられるのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鍛え方でしょうかね?
うちの猫は冬こたつで伸びきってねてます。
ありがとうございましたす。

お礼日時:2005/04/18 13:48

こんばんは。


お尋ねの内容とは違いますが、
日本でも大人気のノルウェイジャン・フォレスト・キャットはノルウェイの雪林原産、
サイベリアンはロシアの極寒地原産、
毛皮は二重、足指の間に雪歩き用の毛房まであるという寒地仕様です。
冬眠でもするなら別ですが(笑)かなり寒さに強いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫は寒さに弱いイメージがあるんですけど
雪林原産なんているんですね
ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/18 13:42

北海道で真冬に野良猫を見たことがありません。



今住んでいるところでは見ました。
0度までは大丈夫みたいです。
まだ生きていましたので。

我が家のこたつに入れてあげたくなりましたけど。

この回答への補足

ありがとうございます
真冬に野良猫は死んでしょうか?

補足日時:2005/04/18 13:28
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/04/18 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A