
手ぶれに強いカメラ 記録保管用
手ぶれに強いカメラを探していますが、
高画質は求めておらず
風景や家族を撮るわけではありません、
メールで送信するために画質戻すので、画質にはこだわっていません
いろいろな機能等は不要です
上記の条件で、
手ぶれにつよいカメラを探しています。
予算は15,000円から20,000円位までと考えています。
もちろん安ければ嬉しいです。
こうした条件でお勧めのカメラがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
手振れ補正付き、手振れに強いというのは高画質の要素の一つなので、画質に拘らない、写れば良いレベルのカメラにはそもそも付いていません。
ある程度の機能が付くと画質もそれなりを目指す機種になってしまう訳です。
車も高性能にならないとそれなりに快適装備が付かないのと似てます。
で探した中ではこれかなと思います。
五軸手振れ補正付きです。
https://www.amazon.co.jp/OLYMPUS-%E3%83%87%E3%82 …
No.5
- 回答日時:
手振れ補正の弱いカメラとかは、ジンバル使って
ブレを補正させたりします。
これは、スマホ用のジンバルもあるので、スマホを安く手にいれて
ジンバルにスマホをセットして撮影すれば、手振れ補正は凄く補正された映像になります。
カメラ自体の手振れ補正が強いのが良いというのならば
GOPROとか、DJIPocketとかが強いですが
これだと、予算オーバーですけどね。
ジンバル自体も少しいいのになると1万円~2万円くらいしますけどね。
結論から言うと、ipohneの中古品とかしかその予算では無理なんじゃないかなぁと思う。
No.3
- 回答日時:
>三脚を使わないと言う前提になります。
では、ブレないようにカメラを持つ腕を締めるとか、呼吸を整えてシャッターを押す練習をするか、シャッタースピードを速めにするとか工夫によって手ブレは起こらないものです
昔は200mmレンズでシャッタースピード1/30でブレずに切れたものです
No.2
- 回答日時:
しばらく前から一眼レフデジカメであれば、「手ぶれ補正」機能が搭載されていると思います。
たとえば、キヤノンとかオリンパスなど。そして、5年とか10年前あたりの中古であれば、予算内で入手できると思います。
ただ、「つよい」かどうかは判りませんけどね。
新品が良いとなると、最新のカメラ事情は詳しくないので予算内で入手できるかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ カメラを選ぶ上でたくさんの要素があるかと思いますが、 「高画質にこだわった静止画、風景写真向けのカメ 5 2022/12/17 12:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 古いスマホでカメラの画質が良いものを探しています。 デジカメ代わりに使おうと考えています。 旅行など 2 2022/05/08 23:31
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方に教えて頂きたいのですが夜間動画撮影をしたいのですが 現在Canonのkiss M2 2 2023/03/18 15:15
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラの購入を考えています。 初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようか検討中の者です。 撮 4 2023/08/19 16:26
- 一眼レフカメラ カメラ初心者です。 わからない事が多いので質問します。 現在は知人からもらった ソニーのα330とい 4 2022/11/19 17:30
- ビデオカメラ ビデオカメラにお詳しいかた、教えてください。お願いします!!! m(_ _)m 2 2022/11/22 19:51
- 一眼レフカメラ カメラに詳しい方ご教示願いします。 SONYの高級コンデジRXシリーズと、パナソニックLUMIXやO 6 2023/04/05 21:57
- 写真 おすすめカメラおしえてください!! 高校生で学校や行事でスマホ使用禁止です。 でも写真は撮りまくりた 3 2023/04/14 00:14
- 一眼レフカメラ 【初めてのミラーレス一眼購入】 20歳の節目に人生で初めてのミラーレス一眼購入を考えています。 予算 3 2022/04/11 15:46
- ビデオカメラ スマホ・アクションカメラ・ビデオカメラの使い分け(静止物撮影) 1 2022/09/21 20:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリンパスEP3かE-PL3か
-
初心者デジタル一眼レフカメラ
-
デジカメについて伺いたいので...
-
コンパクトデジカメに、手ブレ...
-
デジカメの選び方
-
LEICA DIGILUX1
-
sonyのnex-c3とpanasonicのgf3
-
中古のカメラを購入しようと考...
-
画像の画質を上げる
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
2014年ぐらいに購入したSONY DS...
-
コンパクトデジカメで、HDR...
-
アイフォン8のカメラと2万円く...
-
手持ち夜景に強いデジカメを探...
-
競馬場でゴール前でぶれずに撮...
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
24時間タイマー付きデジカメな...
-
デジカメの購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
各メーカー 色合いの比較
-
接写に強いデジカメ
-
デジカメ画像をリアルタイムにP...
-
老眼でも使いこなせるデジカメ...
-
カメラ撮影の入門として最適な...
-
とにかくぶれないカメラでお勧...
-
接写に強いデジタルカメラは?
-
カメラの選び方について
-
オークション・証明写真の室内...
-
初めてのデジカメ購入
-
手ぶれにも強く、夜間撮影もで...
-
競馬場でゴール前でぶれずに撮...
-
夜景のきれいに取れるコンデジ...
-
【カメラに詳しい方、アドバイ...
-
暗いところでもブレないデジカメ
-
コンパクトデジカメに両吊りス...
-
F200EXRとP300
-
finepix 6000
-
Nikon D3sを初心者が使うのは難...
おすすめ情報