dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生バイク禁止の県はどこですか?

A 回答 (5件)

いわゆる「三ない運動」はほとんどの都道府県で実施されていますが、


山梨県は高校生のバイク通学も認められている高校もあるようです。
山梨県教育庁によると全日制の県立高校28校のうち26校で原付免許の取得を容認しており、このうち6校が規制なしとなっているそうです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E3%81%AA …
    • good
    • 1

私の高校は禁止でした。


原付は自由に取れて
バイク免許は高校3年の12月からOKだそうで
その前に、免許を取ると停学(学校謹慎)と言うルール
1日別な部屋でお勉強をさせられます。
校長から、2人のりをするな!と言われ、それで終わり

そもそも、バイト新聞配達

自転車なんて無理だよね
    • good
    • 1

そんなトコねぇ、学校が勝手に決めてるだけw


考えてみたら、タバコならともかく、法律で禁じられてないのに、禁止って、ブラック校則だよねw
    • good
    • 0

自治体が禁ずる事はありませんわ。


ホントですわ!!
    • good
    • 0

県じゃなくて、学校で決めているんじゃないかな?


私の地元の高校は何処もバイク禁止でしたが
高専に進学した友人は、1年生の頃から原付バイクに乗っていました
まあ、高専だから1年の時点で学生扱いってのは
有ったのかもしれませんがね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!