dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

してくれなくなる

結婚して半年ほどの20代夫婦です。
前までしてくれたことを、最近からどんどんしてくれなくなりました。
最近まではお出かけすると毎回手を繋いでいたのですがしなくなりました。
その次に、隣を歩かなくなりました。
彼が先に歩くか並んで歩いてくれなくなりました。
夜の方もだんだん減り、今では月1あるくらいで
途中で彼のがダメになり最後までない状態です。

このことを、先に行かれると悲しいや、手繋ぐの嬉しいとか伝えたり話したりしましたが結局しなくなりました。
すごく、悲しいです。

期待しない方がいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 基本的に食事は一緒にとりますが
    その後すぐに彼が好きなアニメを見続けるので
    私は別の部屋に移動します。
    一緒にいる間のほとんどの時間がそうなのでいわゆる、
    家庭内別居手前の状態かもしれません。

      補足日時:2023/02/18 10:30

A 回答 (10件)

再度回答ありがとうございます。



話し合いとわがままのぶつけ合いは意味が違います。
話し合いは、より良い夫婦でいるために、
お互いが相手の考えを尊重して歩み寄る気持ちを
持っていることが前提です。

それが無い、できない状況で話をしても何の意味もありません。
不満や文句の言い合いになるだけですよね。

話し合いが成立しないということは、遅かれ早かれ離婚ということです。
浮気だけが離婚理由ではないってことですよね。
なぜ結婚したのか、相手に聞いてみてください。
お互いが素直になり、振り返ってみるといいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々回答ありがとうございます。
色々今までのことが頭でグルグルと、、。

本当になんで結婚したんだろう。。

お礼日時:2023/02/18 11:28

短い人なら1年ぐらいで消失しますが、他のお礼文を読んで思うに!


何か、そうなった切欠がありそうですね?
思い当たることは無いのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく思い出してみたのですが、夜の方が少なくなっていってからのような気がします。
私がしつこく誘ってしまっていて、それを怒られて私から誘う事をしなくなってからの期間と被っています。

お礼日時:2023/02/18 10:45

マリアさんの本セルフラブでつくる幸せメンタルを参考にされてはいかがでしょうか

    • good
    • 0

回答ありがとうございます。


実際には、浮気しても即離婚する人、できる勇気のある人は
ほとんどいません。こじらせてしばらくは嫌な時間を過ごします。

なので、相手の態度やふれあい方に変化を感じた場合は、
できるだけ早く原因を見つけて修正しなければなりません。

相手を誤解して距離を取ったり、そのままほっておいたりしても、
決して幸せになれません。
わかりやすく態度が変わっているなら、原因が必ずあるはずです。

本当はよく話し合うのが一番です。
信頼関係に自信がなければ、相手を監視して調べるしかありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今までその都度何度も話し合いをしたのですが結果変わらずむしろ話し合いをしたからなのか、前より悪くなりました。
なので今は何か思っても話せずという感じです。

今は家で1人の方が気楽に感じます。

お礼日時:2023/02/18 10:41

>期待しない方がいいですか?


ですね 残念ながら・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

期待しない事にします。

お礼日時:2023/02/18 10:31

通算で結婚生活+交際期間はどのくらいですか?



人の行動は、脳内ホルモンの分泌に支配されています。
人を好きになると脳内にアドレナリンやドーパミンが分泌され、フェニル・エチル・アミン(PEA)という恋愛ホルモンも分泌され始めます。
しかし、残念ながらPEAは3年程度で消失してしまい、その代わり幸せホルモンのセレトニンが分泌されます。
旦那さんは、今、その状態だと思いますよ。

期待しないでも貴女の気持ちが治まるのなら、それで良いでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交際期間、同棲期間、結婚生活含めて
今で1年と10ヶ月です。
早すぎないですか?(T . T)

お礼日時:2023/02/18 10:33

空気みたいな存在になっていくのは、よく聞きます。



当分は、様子見ですかね~(⌒∇⌒)

病気してないか?顔色を見る。健康診断を受けてもらう。
仕事などで、精神的に追い詰められてないか?

以上の問題が有る時は、周りへの配慮がなくなっていくので、共通の知り合いに聞くか、よく観察するのがいいです。

まあ、一時的なことかもしれないし、ある程度はどこの夫婦もそうなっていくもんなので、あまり深刻には考えず、意識だけ頭のどこかで持っておくのがいいですよ(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくですけど、単に一緒に過ごす間に嫌なこと等見え飽きたんだと思います。
様子見している段階なのですが、既に家庭内別居のような状態です。

お礼日時:2023/02/18 10:28

冷めてしまったのでしょうか。

。。
それは悲しい。。。
さらに彼にプレッシャーはかけないほうがいいじゃないでしょうか。
いまはそっとして様子をみるしかないんじゃないでしょうかね。
少し辛抱して様子をみる。
追い詰めるようなことをするとかえってまたさらになにもしてくれなくなると思います。
ここは追ってはならない。
少し引いてまってみる。
それがいいかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私からは何もせずそっとしておこうと思います。

お礼日時:2023/02/18 10:26

釣った魚に餌はいらぬです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も餌やらない事にします。

お礼日時:2023/02/18 10:26

浮気でもしているのかも。


あなたの性に興味がなくなってきている気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮気したら即離婚すると言ってあります。

お礼日時:2023/02/18 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!