dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有事になった瞬間に、中国がアメリカの軍事衛星、数十個を一気に撃ち落としてしまうと、米軍は全く作戦行動をとれなくなるんですか?

A 回答 (7件)

アメリカは現在スターリンク衛星をスペースX社のロケットで大量に打ち上げています。

これね、1発のロケットで55機打ち上げるんですよ。現在既に3930機が打ち上げられており、最終的には4万2000機が投入される予定です。

もちろん民生用もあるでしょうが、少なくない数が軍事用でしょう。数十個ぐらい落とされてもびくともしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2023/02/25 23:41

(1)アメリカの軍事衛星は数十個程度ではありませんので、作戦行動がとれなくなる事はありません。


(2)衛星が無くても、高高度偵察機というものがありまして。
(3)というか、昔はそういうものが無くても戦争をしていたのですが。
    • good
    • 0

命中しても落とせません。


そのままスペースデブリ(宇宙ゴミ)として地球の周りを回りますので、様々な人工衛星に
衝突して被害を与える危険性が数万倍に跳ね上がります。
もちろん、中国が独自で上げている人工衛星や宇宙ステーションも安全ではありません。
昔中国は自国の人工衛星を破壊する実験を行ってスペースデブリを撒き散らし、世界から
非難されています。
    • good
    • 0

軍事衛星を撃ち落としたら宇宙ゴミとして散らばり


アメリカの軍事衛星だけではなく世界の軍事衛星や
衛星放送やGPSなどの衛星にも宇宙ゴミが衝突する可能性があります

天に唾をするようなものでしょう
    • good
    • 0

数%を処分したところで大きな影響はありません。

    • good
    • 0

それよりも先ずは、在日米軍基地に核爆弾ですね。

    • good
    • 0

自民党が有事を煽るから、色々と妄想が膨らみますが、そのようなことは不可能でしょうし、そのようにならないように、外交努力を政府に提言するのが先決です。


戦争に向かうようなデマに惑わされ、余計な労力を使うのは止めましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!