
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
失敗? まだ打ち上げていないのに?
メインエンジンに点火した後に打ち上げを中止するなんて、普通はできない。
普通は、予定高度に達する可能性はないのに、そのまま打ち上げて自爆命令を地上から発するもんだけど、中止できるなんて吃驚した。
阿呆な記者を信じる、フェイク大好き印象操作質問者にも分かるように説明すると「スクープ記事を印刷する前に誤報に気付いて取りやめた」ぐらいのもので「それを世間一般では誤報道、フェイク記事と言います」とは言われないだろう。そもそもマスゴミなんて、直前で止めることもできずに誤報連発の大失敗で、反省さえもしないのだから。
あえて言うなら打ち上げ予定期間中に打ち上げられなかったら、天候の読みを失敗したとは言えるし、不具合解析・改善が失敗したとは言える。
まだ打ち上げてもいないから、失敗も成功も実績はゼロ。0/0の成功率を失敗とは言わない。
No.7
- 回答日時:
失敗ではないですね「中止」です。
「失敗」というのは「原因が不明の状態で、制御ができなくなること」で、点火したはずなのに原因が分からずに点火しない、点火したけど上昇しないで爆発する、上昇したけど途中でコースを外れたり爆発する、などのことを言います。
今回は「異常検知により着火信号が送られなかった」ということで、むしろ「爆発など異常による失敗を防いだ」ということになります。
つまり「失敗を未然に防いで中止」というフェイルセーフです。理系の人ならすぐに理解できると思います。
で、ロケットは撤退しないです。質問者様はご存じないかもしれませんが、日本はH2ロケットの時に、まじでやばい失敗をしています。
H2ロケットは全部で8回うちあげられましたが、7回目の5号機は一部失敗、最後の8号機はエンジン停止による指令爆破で完全に失敗しています。
この8号機の失敗はかなり痛いもので、ロケット開発中止の意見も強くでたのですが、8号機のエンジンを海中から引き揚げ、失敗の原因究明がおこなわれたのです。
これによって、H2ロケットはH2-Aロケットに更新され、H2-Aロケットは46回打ち上げ、失敗は6号機の1回だけです。
今回は少なくとも「エラーがあり、このまま打ち上げたら失敗する」という機械の判断で打ち上げを《中止》したもので、失敗ではありません。失敗とは「エラーがあり、それが分かっていたけど中止できずに点火上昇させて、軌道投入できなかった」場合のことをいいます。
ロケットも積んでいる衛星も安いものではありませんから、未然に失敗を防いだことを褒めることはあっても、批判するものではありません。

No.6
- 回答日時:
気持ちの悪い公明党など政府与党の政策により
三菱の知的人材が海外に垂れ流されますよね
今の三菱には年棒の少ないカスの技術者しか残っていないからですわ
ですからデーターを改ざんしてみたり
しょうもないジェット機に国費を投入させてみたりしてますよね
No.5
- 回答日時:
記事元により、中断です。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の広報担当者は、「打ち上げる前に取りやめているので、今回は失敗ではない」と説明している。
文部科学省宇宙開発利用課は同日、産経新聞の取材に対し「打ち上げ前に取りやめを判断しており、失敗ではなく中断と受け止めている」との見解を明らかにした。
>三菱重工のおかげで・・・撤退する
独自見解ですが、むしろ三菱重工のおかげで
ここまで進んできたのではと思います。
No.4
- 回答日時:
H3は残念でしたね。
再発射をするでしょうが、原因そのものの究明をしなければなりませんので、また遅れるでしょう。ロケットのコストを下げるために民生品を大幅に採用したこととの関連もあるかもしれません。ただロケットは国策でもありますし、H3の前モデルのH2ロケットを使ってスパイ衛星(監視衛星)を打ち上げています。ですので撤退はありえないでしょう。
失敗ではないとおっしゃられている方もいらっしゃいますが、補助エンジンに点火せず発射できなかったのですから失敗ですね。これを「失敗ではない」というのはロシアのウクライナ侵略を国内では「特別軍事作戦」と強弁しているのと同じですよ。
ペンシルロケットから発展云々とおっしゃっている方もいらっしゃいますが、ペンシルロケットは固体燃料であり、この流れはイプシロンロケットにつながります。H3は米国技術を導入した液体燃料のNロケットに端を発します。系列も製造メーカーも全く違います。
No.3
- 回答日時:
>H3失敗!
失敗ではなく中止です
三菱重工のジェット機も中止です
日本は失敗を認めない国です
戦争だって敗戦ではなく終戦と言い
侵略も進行、植民地を併合と言います
今の若者は、日本は戦争に負けた事はないと信じています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
中国は民主化しますか?
世界情勢
-
日本はなんで中国並にキャッシュレス化できないんでしょうか?
経済
-
北朝鮮は日本海にばかりミサイルを落としますが、日本は嫌われているのですか? 日本は北朝鮮を刺激してい
戦争・テロ・デモ
-
-
4
三菱のMRJ開発中止で思う事。
政治
-
5
なぜ北韓の弾道ミサイルを日本は迎撃しないのですか?
世界情勢
-
6
アメリカから巡航ミサイルを買うんじゃ無くて、せっかくH2、H3ロケットの技術を有効利用できないの?
軍事学
-
7
なぜ海外はよくクラクションを鳴らすのに、日本は鳴らさないのですか?バスとかタクシーでクラクション鳴ら
その他(車)
-
8
最近の日本は治安が悪いですか?
メディア研究
-
9
よく「日本は犯罪者・前科者に甘い国」と言われますが、これって嘘ですよね?皆さんはどう思いますか?
倫理・人権
-
10
れいわ新撰組 山本太郎氏 大学院まで、教育無償化 消費税 廃止 全国民の 時給1500円にアップ 政
政治
-
11
日本の左翼に愛国心が無いのはなぜ?
政治
-
12
私は次の選挙はガーシーと書いて投票します。皆さんは、どうですか?
政治
-
13
日本がこの先戦争に巻き込まれると思いますか、又そうなった時日本が勝てる見込みはあると思いますか? わ
戦争・テロ・デモ
-
14
どうしてNHKは皆から嫌われるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
15
銀行口座からお金を引き出すには暗証番号まで入力しなければだと思うのですが、ではなぜ詐欺師は口座からお
金銭トラブル・債権回収
-
16
アメリカで撃墜された中国スパイ気球
メディア・マスコミ
-
17
有事になった瞬間に、中国がアメリカの軍事衛星、数十個を一気に撃ち落としてしまうと?
戦争・テロ・デモ
-
18
あの気球は本当に気象観測用なの?
世界情勢
-
19
0353577267から電話が来ました 調べたところ清陵法律事務所というところからでした。 折り返し
金銭トラブル・債権回収
-
20
佳子さまの、お腹の縦の長い傷跡は?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウクライナが戦っているのに日...
-
大日本帝国陸海軍は予言の書で...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
「エスカレーション・ラダー」...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
なぜ、フランクリン・ルーズベ...
-
人口が多いことのメリットとデ...
-
もし第三次世界大戦が起きるな...
-
日本より最悪でクソな国ってあ...
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
911第7貿易ビル崩壊は自作自演...
-
原爆投下について
-
戦争で男が死にまくったら女も...
-
もし、戦争になった場合、日本...
-
戦争は最大の景気対策 皆さん知...
-
戦争は起こるのですか? 何年か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争で男が死にまくったら女も...
-
戦争なんかしないで遊戯王で決...
-
もし第三次世界大戦が起きるな...
-
自民党が出生率を上げようとし...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
山口組は大好きな戦争がウクラ...
-
物価高は、ロシア・ウクライナ...
-
戦争世代の人達って根性無しの...
-
日本の本土で戦争が行われた場...
-
残念ながら日本は近いうちに戦...
-
アメリカが新しい市場を作り出...
-
ガソリンレギュラーリッター100...
-
失われた30年では、無い。50...
-
ロシアとウクライナ、コロナは...
-
ヨーロッパは人類の文明の中心...
-
今、戦争で、広島の平和式典と...
-
韓国の国防費は世界最低出生率...
-
もし、アメリカと北朝鮮が戦争...
-
【米日韓首脳会談で米日韓ホッ...
-
ウクライナの反攻はあまり成功...
おすすめ情報