dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

56歳独身男性清掃員アルバイトです。借金100万近くあります。
お金ないから、どこにも行けず
菓子パン食べて家にいる生活に嫌気がさして生きてる感じがしません。
仕事探してもアルバイトすら面接に
落ちます。こんな駄目人間は
終わりですか?
仕事が上手く行かないと全て
生活も上手く行きません。
体調も毎日悪いです。
楽しい事がありません。
わずかな生活費のため嫌な仕事して
家帰って寝るだけの生活です。
お金欲しいです。

A 回答 (17件中1~10件)

もう年令だけでアウトです。

清掃のほかは警備か介護かドライバーくらいなもんでしょ。
    • good
    • 1

まぁまぁ気楽に生きんしゃい‼️(o^ O^)シ彡☆(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まともな仕事につけず。
お金も稼げず。友達も彼女もいないのに、どうして気楽に生きれるのか?あなたは普通の生活出来てるからそう言えます。
男は結婚出来るぐらい稼いで
パートナー欲しい。定職につけないぐらい底辺だから
人生は終わってる。

お礼日時:2023/02/21 09:58

家あって食べて行けるだけでも良い思わないとね‼️(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それだったら何で働く?
生活保護でもいいじゃないか?
人事だからそんな事がいえる。
実際お金稼げないと幸せは手に入らない。結婚も出来ない。
友達も離れて行く。生涯孤独で
何が楽しい?ある程度のお金は
稼ぐためみんな
仕事してる。

お礼日時:2023/02/21 07:46

KFCのカーネルサンダースさんも、定年退職するまで、うだつの上がらない、転職ばかりのサラリーマンでした。

わずかな退職金で始めた、田舎の小さな唐揚げ屋。それが評判になり、やがて世界で、8,000店舗。
人生、あきらめたら、終わりです。
人生で、大切なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないことです。
これらを心がけていれば、人生を楽しめ、仮に今がドン底人生だとしても、逆転人生は、すぐそばです。
私も、そうでした。あきらめず、まずポジティブ思考から始めましょう。
    • good
    • 0

ご苦労なさっていますね。


もしも失業して金銭に困ったなら、生活保護を申請してもよいかもしれません。
なお、借金を背負っていても生活保護受給には影響ないです。
そして,
生活保護申請時期の目安は、貯金の残高が1か月分の生活費を下回りそうなころです。
なぜなら、生活保護受給の可否の決定は、申請後、最長で30日ですから。(生活保護法24条)
※ なお、貯金の残高が1か月分は、あくまでも目安ですから、それ以下になっても生活保護申請は可能です。
貯金が残り少なくなったなら、決断は早いほうがよいと思います。
注意点としては、生活保護申請よりも前の過去の滞納分(家賃や光熱費など)に関しては、生活保護での給付はできません。
あえて言えば、もっと早い時期から生活保護を申請したらよかったのにということになってしまいます。
ところで,
生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。
ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
------
ところで,
注意点としては、『持ち家』に住んでいても生活保護受給の可能性がないということではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活保護は4回ぐらいもらってます。現在不正受給したお金月に1万づつ払ってます。借金100万返さないと生活保護無理です。
それと生活保護以上は稼いでます。17万しかありませんが

お礼日時:2023/02/19 16:11

得意な事は何ですか??



もしくは、好きな事は何ですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

得意な事も好きな事もありません。仕事したくありません。

お礼日時:2023/02/19 13:26

体調が悪いとやる気も元気出ませんよ。

食生活を少しでも改善するよう、菓子パン買うお金でお米を買って自炊したら良いかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっき、うどん食べました。

お礼日時:2023/02/19 13:25

(´・ω・`) 菓子パンをやめて、食パンにする。


ジャムやバターを塗る、その他の食材をのせて食べる、など創意工夫する食生活にすると気分は ”チョット” 変わる。
それに安く済む。
1年間で1万円にも満たないかもしれませんが、節約しながら楽しむことを覚えることはメンタルに良いことです。
    • good
    • 0

筋トレはダルくなる、筋肉痛になるから良いんです



しっかりと鍛えられた証拠です。

しっかり鍛えてタンパク質取り休息すれば筋肉が育ちます

これから輝かしい未来が待っているという証拠なのですよ。

馬も走る前にくるくると歩いている時に筋肉の張りなど見ると思います。

以外とこー言うところが勝敗を左右します。

筋トレを極め、馬の状態の見極めのヒントにされてはどうですか?

前向きにモチベーションを高めていきましょう
    • good
    • 0

お疲れ様です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり疲れてます。

お礼日時:2023/02/19 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています