dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

報道では漢字に本の読み方を
にっぽん と 取り決めているそうですがその理由背景を教えてください

A 回答 (2件)

「日本」と「二本」の区別。


「にほんのしま」→「日本の島」または「二本の縞」
まぎらわしいよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/02/21 22:08

戦前の文部省が正式国名はニッポンと決めたのを踏襲しています。


国としての決定ではないです。

理由は分かりませんが、外国語ではJAPAN、JAPONなのでそれに合わせたのでしょう。
ニホンでは、「二本」と区別がつかなくなるし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/02/21 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!