
祖母祖父と電話をするとどうしてもイライラしてしまいます。
私は大学生で、父と二人暮らしです。母は他界していて母方の祖母祖父についてです。
どうしてもうざく感じます。どうすれば良いんでしょう。
飛ばして貰っても大丈夫。乱雑ですみません↓
……………………………………………………
(10分話して終わった後、態度が悪かったありがとうを言わなかった等と再度電話がきました)
最初に祖父から電話が来て明日は地面が凍るらしいから父を駅まで送迎はやめておきな。と連絡いつもはsmsに送られてくる。
その後祖母に代わり
・春休みなんだから色々しなさい
・今度いつ泊まるか(数日前買い物
して泊まりの話しがでた)
・前買った服を父親に見せた?見せてないよと言うと見せてあげ、ええな!って言うよ
・○○の息子さんの子供まだなの?(私家側)従兄弟が去年6月結婚
・私が目指してる資格を絶対取りなさいよ。その為に○○大学にあなたを行かしたし、毎年お金を持っていてあげてるんだよ
・家で良く働きな(家事)父に良いおかずを作ってあげてね。
・またお金持っていかないとね→お父さんお金無いお金無いって言うもんね→お金がないのじゃなくて私にお金を使いたくないんだよ
・春休みで解らない単元があるなら勉強して先生に聞きにいきな。
(あーこのこちゃんと勉強してるんや偉いなぁって思ってくれる)
解ってるって!となる内容で何回か同じ事を言うから本当にうざい。
そして電話が来ると録音する癖があるので聞き直したのですがそんなに態度が悪いかと言われるとそうでもなかった。だるそうな返事では有りました。
ありがとうを言わないというのは電話の前遊びに行った時のお礼を言っていない。と言う事。「祖母祖父は誰から見ても丁寧(うざい)くらいお礼を言うので嫌いな人もいると思う」
正直電話がかかってくる(名前が表示された)だけでうわぁ、となるくらいには嫌です。最悪ですが人間(近くの大人)をお金としてしか見ていない事にこの前の電話で気づきました。そして私は大事に思っている人間がいないなときづきました。
(もしも祖母が死んだらとかもしも父が死んだら、もしも○○ちゃんが死んだら、別に何とも思わない。真っ先にお金の心配をする気がします)
私は私が一番大事でその次に来るのは多分小学一年からいつもいるぬいぐるみです。その次は多分お金。多分その他の人間も私は信用していないし愛していないと気づきました。
それは自分自身が愛されていると感じたことがないからだと思います。
祖母、祖父は嫌いではありませんが父は大嫌いです。お金以外そばにいる理由はありません。電話の内容にもあった、父親におかずを作ってあげてとか買った服を見せてあげてとか父親に何かしてあげてと言われたら本当にイライラする。
私はいつか大事な人ができるかな。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ぺこりん。
冒頭、祖父母がうざいと書いておきながら、
最期の締めあたりで、祖父母は嫌いではありませんが、父は大嫌いと、、
なんか逆転サヨナラホームラン打たれた気分です(;^ω^)
実際、祖父母からそんな電話着たら面倒くさいのはわかるけど、
最期に話が「父は大嫌い」(;^ω^)
よくわかりまへんぺこ。
後半は何故電話でイライラしたのかと、ほぼ愚痴なのできにしないでください。
祖母祖父と過ごす時間が増えれば父親位嫌いになると思います。
(嫌な部分が良くにているので)
No.2
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
実は私はもう50歳なのですが、一人暮らしの叔母(80歳)から
一時期、良く電話が着たんですよ。
最初は普通の会話なんですが、終わるころになると「両親の世話をしてあげなさい」とか「家事を手伝ってあげなさい」とか色々言い始めるんです。
電話の頻度が毎週だったこともあり、正直、苦痛でした。
叔母が寂しいから電話してくるはわかるのですが、その系統の話を毎回、するので現在は疎遠になってます(;^ω^)
あなたの祖父母はうるさすぎですね。
気持ちわかるぺこ。
祖父母からすればあなたの父は、息子さんですからね。
ちなみに私は小学6年生の頃に祖母から、母親を助けてあげてね、みたいなことを言われました(;^_^A
いやいや、まだ小6だから(笑)
つまり祖父母にとっては、自分の息子・娘の方が大事なのかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 父親・母親 絶縁状態にある父、その理由と祖父母80歳のお祝いについて 4 2022/04/14 23:29
- 父親・母親 父親のことを軽蔑してしまいそうです。愚痴です、吐き出させてください。 私の両親はどちらかと言うと不仲 4 2023/07/15 17:57
- 父親・母親 大学3年女子です。 父方のおじいちゃんと気まずいです。 仲良くなりたいとは思っていませんが、 気まず 6 2022/11/27 12:30
- 親戚 塾や個人指導に通いたいのですが、お金の工面ができない為祖母に援助して貰おうと思い手紙を書きました。普 5 2022/04/08 07:41
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- その他(悩み相談・人生相談) 誰が悪いですか? 私と姉が小学校低学年の時の話です。 母と祖母?は折り合いが悪く、姉を妊娠してすぐ片 2 2022/05/21 20:34
- 親戚 祖母が愛犬に対して酷いことを言います。 私は自分よりも何よりも愛犬が大事で大好きでその事を知ってるは 7 2023/05/29 15:06
- その他(家族・家庭) 過去の嫌だったことが忘れられません。 どう消化したらいいのでしょうか。 小学生の頃はいつも夏休みは祖 6 2023/08/07 14:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顧客のお父さんに対して、お父...
-
不謹慎ですみません!来月から...
-
祖母祖父と電話をするとどうし...
-
祖父、祖母の言い方
-
祖父が今朝亡くなったのですが...
-
《大至急》母死去後20歳以上の...
-
祖母が危篤です。出社するべき...
-
ひ孫のお祝い金について
-
大姉の読み方…。
-
後見人が付くと、クレジットカ...
-
認知症と物忘れの違い
-
祖母が緊急入院…約束をドタキャン
-
Aさんの成年後見人は誰か?を知...
-
法定代理人の利益相反行為
-
成年後見人の口座を新規開設す...
-
もう限界です。 家に居たくない...
-
後見人からの分筆登記
-
痴呆症の祖母が冷蔵庫を荒らす...
-
後見人と代理人
-
補佐人が付いてる人は、スマホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報