
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
分散を数式で表すと以下のようになります。
Var(X) = E[(X - μ)^2]
ここで、Xは確率変数、μはXの平均、E[ ]は期待値を表します。
この式において、X - μの二乗の平均を計算することを考えます。すなわち、
E[(X - μ)^2] = (1/n) * Σ(X - μ)^2
ここで、Σはn個の値に対する総和を表します。
式を展開すると、
E[(X - μ)^2] = (1/n) * Σ(X^2 - 2μX + μ^2)
ここで、Xの平均μを用いて、式を簡単化します。
E[X] = μ
より、
μ = (1/n) * ΣX
従って、
ΣX = n * μ
これを式に代入すると、
E[(X - μ)^2] = (1/n) * Σ(X^2 - 2μX + μ^2)
= (1/n) * ΣX^2 - (2μ/n) * ΣX + (μ^2/n) * Σ1
= (1/n) * ΣX^2 - (2μ/n) * n * μ + (μ^2/n) * n
= (1/n) * ΣX^2 - μ^2
最後の式変形において、Σ1 = nであること、μ = (1/n) * ΣXであることを用いました。
したがって、分散Var(X)は、
Var(X) = E[(X - μ)^2] = (1/n) * Σ(X^2 - 2μX + μ^2) = (1/n) * ΣX^2 - μ^2
となります。
この式において、(1/n) * ΣX^2はn個の値の二乗の平均に相当し、μ^2は平均の二乗に相当します。つまり、分散はn個の値の二乗の平均から平均の二乗を引いたものとして求めることができます。
No.1
- 回答日時:
え”〜。
普通にΣの計算する。まず、定義の確認。
平均は、E[X] = (1/n)Σ[k=1...n] X_k,
分散は V[X] = (1/n)Σ[k=1...n] (X_k - E[X])^2.
あとは計算。
V[X] = (1/n)Σ[k=1...n] (X_k - E[X])^2
= (1/n)Σ[k=1...n]{ (X_k)^2 - 2E[X]X_k + (E[X])^2 }
= (1/n)Σ[k=1...n] (X_k)^2 - 2E[X] (1/n)Σ[k=1...n] X_k + (E[X])^2 (1/n)Σ[k=1...n] 1
= E[X^2] - 2E[X] E[X] + (E[X])^2
= E[X^2] - (E[X])^2.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
進研模試で計算過程は合ってた...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
割合がさっぱりわからない
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
小5の算数:割合の問題です
-
100mを3秒で走った場合、時速に...
-
a1=1/5,an+1=an/4an-1によって...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
(√2ー√6)の2乗の答えが、2+4√3...
-
二次方程式 この問題が分かりま...
-
合成関数のテイラー展開について
-
数学A (x+y+z)^5の展開式の異な...
-
1、時速45kmは分速何mか? 2...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
小学5年の算数です。 姪の宿題...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
数B 数列について 209 (1) 2, 2...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
数学A (x+y+z)^5の展開式の異な...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
階差数列の一般項の出し方が分...
-
『1以外に正の公約数をもたない...
-
2√2の答えを教えてください!
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
40人は、▄人の50% を教えて欲し...
-
質問です。この前Benesseの進研...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
一次方程式と二次方程式の連立...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
おすすめ情報