
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
鼉⿓⽂だそうですね。
https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/3/166540.html
https://emuseum.nich.go.jp/detail?langId=ja&webV …
疑問・不可思議のマークを周囲に円形に並べる気などないでしょう。
そんなもの労力をかけて拵えて埋葬することなどしないでしょう。

No.6
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
たまたま「?」の形になってるだけで、クエスチョンマークではないでしょう。
類似の形状としても、世界一古いかどうかはかなり疑問があります。
「?」はラテン語が起源です。
ラテン語を使っていた古代ローマ帝国紀元前7世紀から紀元5世紀くらいまで。
ギリシャ
その間の遺跡に「?」がついたものが皆無とは考えにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 水田稲作の始まりは、各地域、まちまちにもかかわらず、なぜ、同時期に古墳時代に入ったのでしょうか? 10 2022/06/14 12:42
- 人類学・考古学 ドローンを飛ばして間近で古墳調査をするのって、宮内庁の許可は必要なのかな? 5 2023/03/04 09:07
- 人類学・考古学 仁徳天皇陵 世界3大墳墓の1つと言われてます。 あの古墳の形はどこかの山から一望できるのか? 2 2022/04/09 22:14
- 政治 この動画を見れば、外国人による「日の丸」の評価がいかに高いかが分かりますね? 8 2022/07/29 16:50
- 人類学・考古学 天皇陵 3 2022/05/20 11:48
- docomo(ドコモ) ドコモの5Gでプランはギガホプレミアム使っているのですが、My docomoのご契約内容の契約プラン 2 2023/06/10 20:35
- 歴史学 日本書紀や古事記に書かれた内容のうち、どのくらいの割合が 教科書の「史実」として? 8 2023/05/23 18:06
- 歴史学 古事記は偽書? 6 2022/07/03 17:18
- 人類学・考古学 高校生の考古学ファンです 先日山奥の神社に出向いた所古墳のようなものを発見しました、調べてみてもそこ 3 2023/08/24 13:06
- Amazon Amazonのカスタマーサービスに英語で対応され、話したらこのようにクエスチョンマークだけ返ってきた 2 2022/05/19 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠い遥か先の未来に、 人類の起...
-
万人受けされる人間っているの...
-
魏志倭人伝の国名が他の資料と...
-
人類と避妊
-
今のご時世人生100年と言われて...
-
世界中の人を集めて一列に並べ...
-
【古代エジプトのピラミッドに...
-
ナスカの地上絵のヒミツ
-
民族の定義とは、言語や宗教,風...
-
猿の頭の毛はどうして人間のよ...
-
天皇家は皇祖神・神武天皇から...
-
英語の文型で
-
始皇帝とか死ぬのが怖い人は人...
-
仕事がよく出来る受け口の女と...
-
昭和天皇陵は、墓石が何故小さ...
-
現代日本で一度も島から出たこ...
-
生きている意味を教えてください
-
こいつ、ヤバい顔では?
-
血液型と性格の関係
-
不可算名詞ってキリスト教的価...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報