大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

【どうする家康】であのカルト感満載の一向宗の演出見せられて、知らずに浄土真宗になってた人達いたら驚くんじゃないの?
しかも日本で一番信者多いみたいだし、殆どの日本人が、、なんとも言えない気持ちになるんじゃない?
檀家制度が住民管理のためだとしても、普通、一向宗の寺を開きますか?

質問者からの補足コメント

  • 踊りながら異性に声をかけて浮気させたりしてましたよね?
    他の宗派と違い、物欲の肯定から始まってるという事を曝け出してませんか?
    それに加えて、修行しなくても信心一つで死んでも極楽浄土に行ける手軽さ。
    生きること自体が苦行である人達からすれば、食いつくのも無理はないけど、中身はあるんですか?

    裏を返せば、その手軽さ故に、簡単に洗脳かけられ金をむしりとられ、尚且つ利用されやすいわけですよね?

    あのままドラマが進行すると、次回、税金取られそうになった寺が、信者を戦争に利用し、「極楽に行きたければ戦え、足を止めた奴は地獄に落ちる」と焚き付けますよね?

      補足日時:2023/02/25 17:08

A 回答 (2件)

そりゃカルトだからこそ、ときの為政者によって浄土宗の法然やその弟子の浄土真宗の親鸞などは流罪になったんです。

もちろんこの「どうする家康」よりも350年も前のお話ですが。

 浄土宗や浄土真宗がどういう宗教であったかご存知でしょうか?
それがわかったら、大衆に受け入れられ、徐々に力を持ち、浄土真宗に至っては浄土真宗本願寺派(いわゆる西本願寺)と、真宗大谷派(いわゆる東本願寺)を合わせると門徒の数は1200万人を超えるといわれています。

 南無阿弥陀仏と念仏を唱えるだけですべて救われるという教えは、それまで何百年もかけて、お金を使い、勉強し修行をし、日本を動かすような立場であった既存宗教からは、とてつもなく恐ろしいものだったのでしょう。

 宗教を大衆のものにした法然や親鸞の教えは、鎌倉新仏教が生まれた350年後のこのドラマの舞台ではずいぶん力を持ち、あのドラマにもあったように年貢を納めなくてもいいということが常識だったのでしょうね。

 一向宗と浄土真宗については色々と誤解があるかもしれませんので、(踊り念仏の時宗も含めて)もう一度ウィキペディア程度で十分ですのでお勉強してください。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%90%91 …
    • good
    • 1

(´-`).。oO(万物が不変で何時の時代でも同じだとでもおおもいかね?)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報