
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
みかん(タンジェリン)とオレンジを掛け合わせた「タンゴール系」の新品種がいろいろ登場しています。
ちょっと高めですが、甘くておいしい品種です。時期的にはこれから。
清見 (宮川早生×トロビタオレンジ)
不知火 (清見×中野3号ポンカン)…デコポンはJA熊本の登録商標
はるみ (清見×ポンカンF-2432)
せとか ((清見×アンコール)×マーコット)
たんかん (ぽんかん×スイートオレンジ)
甘平 (西之香×ぽんかん)
紅まどんな (南香×天草)
天草 ((清見×興津早生)×ページ)
はまさき ((清見×アンコール)×マーコット)
アンコール (キング×地中海マンダリン)
マーコット (由来不明、アメリカ産)
また、みかんとグレープフルーツまたは文旦を掛け合わせた「タンゼロ系」の新品種も美味です。
・セミノール(甘味も酸味も強め)
・ミネオラ(同上)
個人的には、ポメロとグレープフルーツを掛け合わせた「メロゴールド」「オロブロンコ」が気に入っています。大きくてジューシー。文旦より甘い。
メロゴールドはアメリカ産の黄色い品種、オロブロンコはイスラエル産の緑色の品種です。
うわあお(@_@)(๑>◡<๑)
まるて柑橘類博士❣️❣️❣️
凄いですね。
こんなにも品種があると、尚更選択肢に迷いが。
ズバリ真魚さんがこの中で一番甘くて美味しいと感じるのはどの品種でしょう。
旨味や香りよりも先ずは私は甘くなければダメなんですよね……^^;
甘みが最優先、次が香り……みたいな順ですかね。(≧∀≦)
ネーブルオレンジは甘くて香りも大好きでます。
メロゴールドもオロブロンコも、あまり見かけたことがありませんね。
こちら信州某所ゆえ、入荷する種類も少ないのかもしれませんね。
この回答、メモにコピペして、参考にさせてもらいます。
詳しい最有力情報はありがとうございました。( ◠‿◠ )
No.2
- 回答日時:
あんみつ姫 (JAさが)
https://www.city.saga.lg.jp/promotion/main/2491. …
https://item.rakuten.co.jp/sanchokudayori/133887 …
種が多いのは個体差ではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
一月が終わり春が近づくと通常のみかんが終わりますよね。
こちら信州ですが、このあんみつ媛が出回る頃になると、毎年毎年、ああ、みかんも終わる季節だわ。とみかん好きな私は寂しくなります。
通常のみかんより、少し高いのですが、毎年あんみつ媛を買うのですが、今まで食べた中でこの子〔?)が最高のお金持ちならぬ、お種持ちでした。^^;
あんみつ媛は、出て来たと思ったら直ぐに消えてしまう一瞬の品種みたいでこの先、みかんに代わる美味しい柑橘類と言うと何があるのでしょうかね?
グレープフルーツや夏みかんは酸味が強く、ちょっと私にはまだ無理ですね。(>_<)
甘いみかんがやっと食べられるようになった、柑橘類初心者ゆえ、八朔や伊予柑はあまり食べたことがないのでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの成虫の餌について】 ふと疑問に思いましたが… アゲハチョウ(ナミアゲハ)の 幼虫は柑 1 2022/04/15 02:36
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘のお花・名前教えてください 8 2022/05/15 10:23
- ガーデニング・家庭菜園 この植物が何かわかる方ご教示ください。 家と塀のすごく狭い隙間に雑草として生えていて、トゲもあるし抜 3 2022/07/26 00:06
- ガーデニング・家庭菜園 庭の発芽した植物について 4 2022/04/16 06:41
- 食べ物・食材 還暦過ぎの方に質問です。 11 2023/08/23 09:15
- 医学 エレトリプタンを飲むと柑橘類、グレープフルーツジュースとかはお止めくださいとかいてありますが、レモン 1 2023/04/27 15:02
- その他(悩み相談・人生相談) おっさんの加齢臭対策として柑橘系の香水やコロン等を探しています。安くておすすめ教えてください。甘いの 2 2022/11/06 06:15
- ガーデニング・家庭菜園 【ミミズへの悪影響について】 うちの庭には 沢山のミミズがいて、 土壌改良の為に大切に、 ずっと見守 3 2023/01/15 15:27
- 食べ物・食材 酸味があるパイナップルの品種は? 1 2023/05/04 09:58
- 食べ物・食材 sun mikan(サン ミカン)って知ってますか? 2 2022/08/09 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
北海道では、見かけないもの
-
さくらんぼに似ているが、さく...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
「であり」と「であって」の使...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
宇都宮:「大谷資料館付近の楽...
-
数を数えるのがすごい苦手です
-
教えてください!!
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
いちごを切った時の白い部分は...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
できるだけわかりやすく丁寧な...
-
さっきメロンを食べたら舌がピ...
-
さくらんぼジャムの作り方教え...
-
自家製の味の良くないサクラン...
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
何という名前の虫か教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
「であり」と「であって」の使...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
いちごを1パック買ったのです...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
筍の上の部分が緑色になってい...
-
北海道では、見かけないもの
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
しらたきと吐き気
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
ローリエって何のために入れる...
-
教えてください!!
-
離乳食にローリエ
おすすめ情報
ごめんなさい弱視ゆえ、誤変換が。
ネーブルオレンジです。(・・;)
NO1もNO2も真魚さんのご回答だったのですね。( ◠‿◠ )
後から気づきました。^^;
お礼に所々誤変換ありで読みにくくごめんなさい。