dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでも見た目で判断する担任がウザイです。
私の見た目は少し派手めで、なにかあったら、関係ない私が真っ先に疑われて、睨まれます。それで誤解が解けたら放課後電話を家にかけて来て、しょぼん、。とした声で「疑ってゴメン、、。。」って言ってきての繰り返しでそろそろほんとにうざいです。こういうクソ担任はどういう対応をしたらいいのですかね

A 回答 (5件)

成績を上げることです。


私も派手で目立つタイプでしたが、面倒くさいことに巻き込まれたくないので勉強して成績はトップでした。学校で何か問題が起きても、仲間が呼び出されても私は何も言われませんでした。
成績さえ良ければ教師は生徒を特別扱いします。
    • good
    • 0

その先生、あまり賢くないですね。


あ、お父さんが教育委員だったんなら、鬼に金棒じゃないですか!
でも、今すぐ対処してほしいなら、すぐにでも、お父さんに相談です。
    • good
    • 0

『いい加減に先生も学習してくださいよ』と文句を言ったら、謝ってるのだから許してあげませんか?

    • good
    • 0

こんばんは



校長先生に言う。

学校ではスマホ禁止でしょうから、出来たら家に来た電話を録音して、校長に聞かせる。

他の方法として、毎日事細かに記録を付けて、それも校長に見せる。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

教委にタレコミwww

    • good
    • 1
この回答へのお礼

パパが元だけど教育委員なので
パパにちくろうと思います^^

お礼日時:2023/02/26 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!