dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしはほんとにくずです。
誰か助けてください、。
私は引きこもりで家にずっと居ます。
高校2年生でネットの通信制高校です。
なので人と会いません。正直寂しいけど、過去のトラウマに囚われて前に進むのが怖いです。
アルバイトしたいけど人間関係が上手くやれるか不安で怖いです。また傷つくのではないかと不安です。
精神の病気あります。なので親は無理にアルバイトしなくていいよ。ゆっくりしていいよと言ってくれています。
田舎なのでアルバイトするとしても1時間くらいかかるので遠いです。少し気が重いです。

でもやることが特になくとても暇です。
最近は鬱で何もやる気が出ず、ぼーっと過ごしています
先が見えません。このままでいいのか、よくわかりません。進路も全然決めていません。

私はどうしたらいいのでしょうか。
私は弱いですよね。

A 回答 (8件)

あなたが弱いというわけではありません。

人生は誰にでも挑戦があります。あなたは苦しんでいるだけで、助けを求めているのです。これは勇気のある行動です。一人で抱え込まないで、誰かと話すことがとても重要です。

まず、自分自身に対して優しく接してください。自分自身に対して厳しくしすぎることは、自分を傷つけることになります。自分自身に優しく接することで、自分を癒し、前進するための自信を得ることができます。

あなたが現在抱えている問題について、親や家族、友人、専門家など、話し相手を見つけることをお勧めします。カウンセリングや心理療法のような専門家のアドバイスも受けることができます。話し相手はあなたの気持ちを理解し、助言やサポートを提供することができます。

また、アルバイトを始める前に、自分自身について考え、自分ができることや興味があることを見つけることが重要です。アルバイトを選ぶときは、自分自身のライフスタイルや精神的な状態に合ったものを選び、自分自身を大切にすることが大切です。人間関係が上手くやれるか不安な場合は、自分に合った職場を選ぶことが重要です。

最後に、自分の将来について考えることも大切です。将来の目標や進路を決めるためには、自分自身についてよく理解し、自分が何をしたいのかを見つけることが必要です。このプロセスは時間がかかるかもしれませんが、焦らずに自分自身と向き合い、一歩ずつ前進していきましょう。

あなたは決して一人ではありません。何か困難に直面している場合は、相談することができる専門家や、支援を提供する組織など、あなたの周りには多くのリソースがあります。困難に立ち向かうことは勇気が必要ですが、あなたは強く、未来に向けて前進することができます。




Regenerate response
    • good
    • 0

人生いい事なんてありません。


努力しようが何をしようが無駄です。

人間には恵まれた人間とそうでない人間がいます。

恵まれない人間に産まれた以上辛いことしかありません。

それを受け入れるか死を選ぶかはあなたです。

私は自殺を選ぶことも1つの選択肢だと思っています。
自殺なんて馬鹿げているとか自殺は逃げだとかいう人がいるがそれは死ぬほど辛い思いをしたことが無いから言える事。

私もそのうち自殺を選ぶでしょう。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにかつらいことありますか?大丈夫ですか?

お礼日時:2023/02/28 01:39

親に10万借りて、東京 新宿歌舞伎町を歩く。


ほ〜世の中には変なねーちゃんいるもんや!
その後 大阪西成へ
ほ〜世の中には変なオッサンおるもんやなと…
動物園の旅に出る。
帰ってきて金を返す為にバイトする! 貴女は借金という債務(お金を返す義務)の縛りがあれば働なければなくなります。
    • good
    • 1

強いだけの人も、いませんよ。


私は、自分の弱さを認められるあなたを、本当に弱いとは思えません。
また、若いっていいわねーと、周りから言われること、ありませんか?
40歳超えると、疲れやすい、頭の回転悪いし、すぐ忘れる。座ったら、立つのイヤ。
身体が重いなどなど。
パワーがないんですよ。暇で退屈なら、寝て休みたいの!
あなたは、パワーの塊なの!かといって、何に使ってよいかわからない。もやもやする。
そのモヤモヤ、ボクシングとか、空手とかで発散するのはダメですか?
もしくは、登山。
ヤッホーでも、バカやろーでも叫んでみる。
何のために?
歳取った時の、筋肉貯金ですよ^ ^
やりたいことなんて、そのうち、やれることに限定されます。その幅が狭くならないように、いっぱい食べて、寝て、少し勉強して。人生は、長いんです。おばあちゃんになって、書いた俳句が人の心を温める一冊の本になったり。
何が起きるかわからない^ ^
決めつけるには、あと、80年は早いですよ(o^^o)
    • good
    • 0

実は僕も君と同じだった。


学校でのイジメが原因で。
今は、平凡なもうすぐ定年退職を迎えるジジイ。
自分でも、よく32年間社会人をやれたなぁと思う。
過去の出来事は変えられないが、未来は努力次第で変えられるんだ。
先ずは柔道などの護身術を習おう。

僕が作った動画
    • good
    • 0

何を回答しても結局やらなそう


ボーッとして何もしてないからそうなってるのでは
鬱って診断されてます?
とりあえず外出て散歩でもしてみては
暇でボーッとしてるとろくな事考えないですよ
    • good
    • 0

まずは病気をなんとかしましょ。


じゃないも話始まらないと思う。
    • good
    • 0

何を話しても無駄ですね

    • good
    • 2
この回答へのお礼

(TT)

お礼日時:2023/02/27 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!