dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲良い友達と話してて、
自分の顔は、
中の中(ちゅうのちゅう)と言ってしまいました。
今冷静になって考えたら、浮かれていました。
こう言う発言で友達とかは減っていくものなのでしょうか。
まだその日からその友人達と連絡は取り合ってないので不安でたまりません。
このまま距離を置かれたらと思うと…

A 回答 (5件)

自分ならまったく気になりません。


友達が自分の顔は上の上だって言っても「自己肯定感の高い素敵な人だな」と思います。
    • good
    • 0

謙遜し合わなきゃ行けない仲なんていらないです。


失言も笑いに変えれる友達を大切にしましょう
離れてく奴は離れるしそばにいてくれる人はそばにいる。そばにいる友達を大切に
    • good
    • 0

失言は誰でも有るので仕方ないと思います。

    • good
    • 0

「仲良い友達と話してて、 自分の顔は、 中」の回答画像2
    • good
    • 0

そんな時は、こういうツールを使って友達と盛り上がればいいと思います。


https://www.ikachi.org/facelevel/
このツールを使うことで曖昧なものがはっきりするかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!