dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学のテストが問題数多めで解くのが間に合うか間に合わないかぐらい大変です。計算ミスとかしたり、間に合うかどうかで不安で、落ち着かないんですけどなにかアドバイスとかありますか?例えば分からない問題はとばすなど。

A 回答 (2件)

何点を目指すかにもよります。


100点を目指さないなら、捨てる問題は最初からしないのが一番でしょう。
問題を最初に全部チェックして、得意な問題からやりましょう。
簡単な計算問題は確実に全問取りましょう。

自分の計算ミスのパターンをあぶりだしておいて、そこを気を付けます。
計算する場所が狭いと失敗しやすいとか、6+7が弱いとか。
    • good
    • 1

>間に合うかどうかで不安で



それを不安に思っていいのは、
満点ねらう人だけwww
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!