dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カラオケ好きの友達がいます。

その友達とカラオケに行くと時間内にできるだけ多くの歌をいれようとするので、
私はへとへとに疲れます。

先日またカラオケに行こうと誘われましたが、その友達に曲と曲の間にすこし間をあけてほしいというにはどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (3件)

「カラオケ入っても歌うばっかりって私苦手だわ。


お喋りとカラオケ半々ぐらいだと調子が良いんだけど、どうよ?」

と訊いてみたら良いですね。

「私はずっと歌いたい、お喋り半分ってムリ」
とお友達が言ったらしかたないですね、
「じゃ私とはムリだから、他の人と入ってよ」と言ったら良いです。
カラオケってペースもよく似た人でないとちょっとムリです。
狭い個室ですから、ペースの合わない人と数時間ってキツイです。

私は一緒に入った殆どの人に1曲終わる毎に拍手してるけど、たまにしか拍手しない人がいます。まあ上手下手はおいといて、自分に拍手されたら相手にもちゃんと拍手を返すものだと思うけど、そう思わない人もいるみたいです。

他のことは問題ないんだけど、あの人とカラオケはやっぱりちょっとムリとか思ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カラオケって個室なので波長が合わないときついですね。

>「私はずっと歌いたい、お喋り半分ってムリ」
>とお友達が言ったらしかたないですね、

友達はずっと歌いたいと言いそうです。

お礼日時:2023/03/01 21:08

歌わなければいいんですよ。


何か言われたら「入れすぎだ」って、返せばいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2023/03/01 22:15

自分も隙間なく入れたい派です


何か勿体ないような気がしてしまうので、つい入れすぎてしまいます
普通に、少し歌うの休憩にしようよ!って言えばいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普通に、少し歌うの休憩にしようよ!って言えばいいんじゃないですか?

そうですね。言ってみます。

お礼日時:2023/03/01 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!