dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話をしてると、自分の言った意見に同意してくれる人と。

反論して来る人。

どっちの人が好きですか?

何となく同意してくれる人の方が優しい人なのかな?って気はしました。

反論して来る人って自己主張が強い人な気がして。

でも、同意してくれる人は私に話を合わせてるだけな人の気もします。

全く同じ話をしても、みんなそれぞれ返信、返答、違いますよね。

A 回答 (86件中21~30件)

同意を求めます。

反論にはむかつきます。
    • good
    • 2

同意も反論も人に対してすることと思いますが、それは子どものコミュニケーションな気がします。



何が合理的かとか、事実と合っているかとか、知ってる知識を持ち寄って協力するみたいな姿勢が、大人のコミュニケーションだと思います。
    • good
    • 1

これは好きとか嫌いとかの問題ではないです。



まず、話しとは何を言いたいのでしょう?

話し合いや結論の求める話や意見を求める話(会議など)の場
同意も反論もないです。双方の考えを聞き、一番良い方法を見つける話(議論)する場と考えます。

単なるお話
別に何かを決めるわけでもなく、話をしているとき、その考え方は間違っているなどと反論することを言っているならば、その人を無視して、好きなこと言う人で話をすればよいだけです。

いったい何を、質問しているか具体的な事を書いてください。
普通の話でも、会議のような話の進め方が、よいと思いまっすが?
それについてこられない方は、貴殿の言うように、合わせているだけのお話しあいですね。
昼休みのひと時を過ごすならば、自分もいろんな意見の中で合わせるだけだと思いますが?

深く考えず、その場は何なのかを考え、ピッシット方向性明確にして、話すことです。
    • good
    • 2

私は、反論してくれる方が良いです。


相手の考え方は自分には無かった事なので、逆に参考になったるすることもあるかも…
    • good
    • 1

相手の同意の仕方が,「私(=話し手)の意見に適当に合わせているだけ…」と感じさせられるようなものであれば,話し手としては良い印象を持ちにくいことでしょう。



相手が,自分とは違った意見をぶつけてきたとしても,その意見の内容が,「なるほど~,そういった考え方もあるのか…」と思わせてくれるようなものであれば,話し手としては,いやな思いをすることは少なく,かえって好印象を持つ場合だってあることでしょう。

要は,相手が,どれだけ真剣に,自分(=話し手)の言葉を聞き取ってくれているかが肝心で,相手の聞きっぷりに熱がこもっていなければ,どんな返答内容であっても,よい感じを持つには至りにくいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ちゃんと話を聞いてくれる人を選びましょう。


なんでも同意してくる人はただ合わせるだけ。
反論してくる人は自分の考えが正しいと思い込んでるので話を進めても何の解決にはなりませんよ。
    • good
    • 1

どっちが好きというより、同意してくれると心地よいし、反論は違った視点からの発見につながるかもしれないので、状況に応じて活用しては?

    • good
    • 0

反論する、同意するという視点で人の意見を捉えていることに違和感を覚えました。


その意見の内容と、理由や話し方で判断すべきではないでしょうか。
私はむやみに同意する人も、とにかく反対意見を言いたい人も苦手です。
自分の考えを論理立てて穏やかに説明できる人は、自分と違う意見を持っていても魅力的に見えます。

自分中心の目線で捉えるのではなく、相手には相手の考え方や立場があると捉えてみてはいかがでしょうか。
少し気が楽になるのではないかと思います。
    • good
    • 0

意見に良し悪しは簡単には付けられないと思います。

なぜなら、一人一人育った環境や生活があるからです。 

同意、反論も相手の意見であり、それはそれで良いと思います。
同意の場合、その先の話し合いは「だよね」で終わりますが、
反論の場合、自分が今まで考えた事ない別の考えを知ることができるので、私は逆に面白いと思います。そして、何故反論なのか?それを聞ければもしかしたら新たな展開があるかも知れないワクワク感があります。中には反論=嫌味、バカにしてる。等ありますが、時に多角的に見れる事が発見できますし、相手の性格も知る事が出来ます。人は十人十色です。多角的な意見を素直に聞けると日頃から些細な怒り等が抑えられたりします。
    • good
    • 0

オッサンの意見です。


する話の内容で違うと思いますけど、、
意見を聞きたいのか
愚痴を聞いて欲しいのか
ただ単に出来事を話したいだけなのか
ただ単に出来事を話したいだけならば反論されると
鬱陶しいですね笑
でも同意してくれる!と優しい!は、
=じゃ無いですよ笑
    • good
    • 2
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!