
No.3
- 回答日時:
奈良県知事選のことを言っているのであれば、あれは、高市氏に対する岸田総理の報復でしょう。
内閣にいながら、そのボスである岸田総理を批判するような発言をしました。
内閣から出てよいとまで言いました。たしかに、飼い殺しの意味合いもある大臣抜擢でしたが、この発言はやりすぎです。
私は、貴君には真に失礼千万ながら、高市氏脱落に繋がるなら、岸田総理には、大いに二階氏のご機嫌を取ってもらいたいです。
高市氏のようなポピュリズムの権化みたいな政治家が、本当に国家のリーダーになったら、国はろくなことにはなりません。
歴史が証明しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財務省職員20人処分
-
テレビで政治のニュースをみる...
-
安倍元総理、仮病でないなら仮...
-
今回の森友決済文書改竄疑惑の...
-
なんで安倍総理は特定の政治ア...
-
安倍内閣の終焉
-
岸田の●カ息子の組閣ごっこ写真...
-
安倍晋三と言えば日本の戦後政...
-
どちらに立場がある。
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
「行政を歪めた」のは、誰の責...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
安倍晋三が三期目の総理になっ...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
加計学園に関するわたしの考え...
-
麻生大臣の発言って何が問題視...
-
安倍さんも終わっちゃいました...
-
極悪犯罪者で反日売国奴だった...
-
石垣議員の「大事な時に体を壊...
おすすめ情報
違う派閥同士であっても、清和会打倒と言う共通意志で結託してる事もあるんでね?
自分ですが、奈良県知事選の事について触れておりませんし、あくまで【国政】に関わる事です。
岸田氏は二階氏に対してだけ忖度してて、安倍氏の意向を尽く無視してきたのではないかと勘繰りたくなるものがあるんで。安倍氏の暗殺にしても、二階氏と岸田氏が黒幕なのではと疑ってる部分もあるんで。
女性総理候補として高市女史と野田女史が対決した事もありますが、女子層を甘やかすだけの野田に首相なられるくらいなら高市女史の方が断然マシ。
とある全国紙によると、衆院解散について「岸田氏としては年内に解散させたいが、二階氏としては回避したいところ」とあるようですな。
て言うか、公明の意志も、実は二階氏に従う形となっているのだろうか?