ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

野党でまともな政党は無いですか?

A 回答 (20件中1~10件)

それが、政党というものの実態です。

    • good
    • 0

納豆を投げるな!( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 0

まともとは思わないが、方針が真っ直ぐ向いてるのは共産党かな。


他は、【ポチ】ですよね。
    • good
    • 0

無いね〜。

与党もガラクタですが。
    • good
    • 0

ない‼️カスの集団です‼️( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 0

与党も含めてゼロ

    • good
    • 0

野党第一党が、まともでなさ過ぎる。

「自民党とちょっとでも意見が合う政党は『ゆ党』であって、野党ではない」なんて言ってる国で、政権交代など起こりようがない。周囲全部敵に回して馬鹿じゃないのか。独善主義も極まれり。
    • good
    • 1

先日、立憲民主党の党首が、維新は自民寄りだなどと非難してましたね。



でも、その実態って、憲法論議しようぜという自民党に対して、維新は正々堂々と議論に応じてやるよと言っただけ。
憲法論議で維新が自民党の改憲方針に賛同したわけじゃないですね。

本来、立場の違う議員や政党が議論を重ねて、国民にこんな選択肢があると言うことを見せてくれる。その選択肢の中から国民はどの議員や政党を支持するかを決める。それが必要じゃないですか。

議論から逃げて議論に応じようとする他の政党を非難する立憲民主党、また議論そのものをしない独裁の共産党など、国民に向き合っているとは言いがたいですね。

まともな政党の定義は人によって違うでしょうが、一般的には「国民と向き合って、国民の目線で政策を考える政党」と考えると、共産党や立憲民主党がマトモだとは言えませんね。


また、先日から話題になっている議員宿舎の家賃の値下げの問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/afc7a503d91287 …

維新が反対したみたいですけど、議員報酬のアップとか、自分たちの家賃の値下げとか、議員に有利なことは国民の目が厳しくても、与野党とも協力してさっさと決まりますね。自分たちが良ければそれでいいという政党は与野党問わず支持できませんよね。
    • good
    • 0

まともな野党って、どんな政党?



ちなみに日本の最大都市の東京都や第二の都市の大阪府は
自民党が野党ですよ

東京都の与党は都民ファーストの会で
大阪府の与党は大阪維新の会だ

まともな野党って何?

与党と野党の違いすら理解していない
小学生のような質問だ
    • good
    • 0

それぞれ人数が少なすぎるね。

主張もバラバラ。
自民は数が多すぎ。だからきょう採決では賛成多数に出来る。
野党の人数を共闘で増やすしかないか。

次回選挙ではできる限り野党に入れるというのはどうでしょう。
自民が勝つことは分かっているし、このまま民主平和世界は続いてほしい、自民の横暴けん制勢力を増やして政治を替えましょう。

消費税率を下げ、景気を上向きにして物価を下げ、貯金金利を上げる。
円高ドル安の実現。
拉致被害者と北方領土・竹島などの不法占拠を辞めさせる。
核撤廃・戦争なくす。
地球連邦実現。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A