
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
現在、新卒などでも就職先を探すのに一苦労している時代、今までの経験を生かすのでなく新しい仕事にチャレンンジ、子持ち・・・という条件だと、正直なところ結構厳しいように思います。
でも、27歳という年齢なら、まだまだ転職の可能性は充分にあると思います。
今すぐ自信が持てないのであれば、1年ぐらい派遣で集中してその道のスキルアップをして・・・というのも手だと思います。ただ、派遣で一度働いてしまうと、正社員になるのが嫌になってしまう人も結構いるようなので、その辺は割り切りが必要かと思いますが。
転職とか将来を大きく左右する問題は、相当なパワーと勇気が必要になると思います。
なので、心配だな、ダメかな・・・という気持ちが自分の中にある間は、活動しても思うように事が運ばないかもしれません。
私だったら、自信を持って転職できるようになるまで、スキルなり精神力なりを高めてから活動するかな・・・って思います。
頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
とりあえずリクナビに登録
スカウトメールが週2回以上くれば素質有り
但し初心者マークが付いている会社は、誰でも良い
ということになるので省いてください。
順位が1万位を切れば素質有りです。
5万位より後ろだとあまり期待できません。
職種にも寄りますが。
まずは自分の市場価値を知ってください。
27歳(25歳過ぎている)妻子持ちで異業種だと
面接官は求職者が守りに入ってしまうと考えるので(当社では戦力外)
厳しいですよ。
勇気どころか不安にさせてしまいましたがあなたの職歴などが一切わかりませんのでまずは
状況把握をしてはいかがでしょうか?
あとは「なかなか踏ん切りがつきません」ということでやや弱気な気がします。
面接で弱気がばれると採用されません。
勇気を出すという意味でも市場価値を知ると言うことは大切です。
スカウトがたくさんくれば気持ちもかなり違ってくると思います。
まともなアドバイスを得るなら今までの簡単な経験職業とかも書いた方がいいと思います。
また現在の会社に将来性がないがないということが理由で面接すると、採用されにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職後、以前の会社に転職先の...
-
お盆休みの旅行について
-
超大手内定を蹴りブラックに入...
-
50代の転職について 転職サイト...
-
ドロップアウトした人間の転職
-
会社に仮病と疑われた場合、領...
-
上司の所見の書き方
-
外部からのログインについて
-
仕事は矛盾だらけ
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
退職者がサボりまくっています・・
-
法要で会社を休むのは常識はずれ?
-
就職して半年以内に休むとき。
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
いじめていた社員が退職
-
会社を早退した次の日は会社に...
-
職場の人間関係
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
調理補助パート 辞める場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お盆休みの旅行について
-
超大手内定を蹴りブラックに入...
-
転職活動中に部署異動の話が出...
-
退職した会社と同じビルに入っ...
-
転職後、以前の会社に転職先の...
-
傷病手当金受給中に転職活動し...
-
交代勤務辞めたい・・・
-
生保会社から生保会社に転職さ...
-
社内での情報開示範囲の妥当性...
-
糖尿病持ちですが、転職の際は...
-
転職回数
-
転職先で前職の会社都合退社は...
-
中途 最終面接
-
転職した者です。 転職して2週...
-
50代の転職について 転職サイト...
-
中年の転職について伺います。 ...
-
27歳転職 27歳で転職を考えてい...
-
携帯電話の大手(au,docomo,soft...
-
24歳未経験からプログラマー
-
新卒で入社1か月未満
おすすめ情報