
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
子供の同級生のお母さんは南鮮人です
しかしハングル(朝鮮語)は殆ど使いませんし
子供にも教えていません
国際社会にとって、ハングルは人間の言語ではないし
世界中で嫌悪されています
教えるなら津軽弁か、うちなーぐちでは?
そもそもムン・ジェインは北鮮出身です
No.10
- 回答日時:
彼の幼少期に周りに日本語の話者がいなかったんでしょう。
周囲が皆、英語で喋っていれば英語ネイティブになりますよ。
母親も子どもにだけ日本語で話しかけるのは負担だったんじゃないでしょうか。
>貴方だったら、日本語もキッチリ話せるように教えますか?
おそらくカタコト程度喋れるようにするのがせいぜいでしょう。
No.8
- 回答日時:
ヌートバーは、食事に関しては幼少期から朝食に「納豆ご飯」や「梅干し」を食し、ワサビなども好んで食べているため日本食には馴染みがあると言います。
更に日本人と同じように、自宅玄関では靴を脱ぐ習慣があります。 また、お父さんは大学在学中に日本語を学び、日本へ語学留学した経験もあるということで、なぜヌートバーが日本語を話さないのか不思議です。 私が外国人と結婚してできた子供には、日本人の血を引くアイデンティティーとして、必ず日本語を話せるように教えます。No.7
- 回答日時:
在外邦人の方はやはり日系企業勤務など日本との繋がりで食べている人の割合が多いので、子供には日本語を熱心に教え込む「傾向」はありますね。
一方、日本そして日本社会との縁を切りたくて海外に出た人はこういう所には露出しないと思うので。
良くも悪くも個人の意思を持たない乳幼児の時から教え込むのでけっこうモノになるみたいです。
海外で結婚した親戚がいますが、6歳の子供は結構日本語話せるらしいですよ。
No.4
- 回答日時:
子供の同級生のお母さんはフィリッピン人です
しかしフイリッピン語(タガログ語)は殆ど使いませんし
子供にも教えていません
アメリカ人にとって日本語はメジャーな言語ではないし
世界で通用しません
教えるならフランス語やドイツ語では?
そもそもヌートバー選手は日本国籍もありません
No.3
- 回答日時:
昨今、日本育ちじゃないがために日本語が話せないプロスポーツ選手は増えたような気がしますね。
大坂なおみもそうでしたよね。はじめはまるっきり日本語が話せなかったですよね。
このようなことを考えると、やっぱり日本育ちじゃない教えないんじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 国際恋愛?恋愛相談!!!助けてください!!! 去年の夏からアメリカに住んでる中3です。以前もアメリカ 1 2023/02/05 17:28
- 失恋・別れ 国際恋愛・将来のすれ違い 7 2022/07/13 21:10
- 片思い・告白 外人の人?(ハーフ)にアプローチの仕方教えてください。去年からアメリカに住んでるんですけど現地の高校 2 2023/02/06 16:05
- 教育・文化 日本人の《ハグ》に対する異常な抵抗感 日本って江戸時代に開国してから、結構いろんな国の文化をそれ程大 8 2022/12/30 20:31
- 大学・短大 アメリカから日本へ留学。機械工学士になりたい。 1 2022/05/25 03:02
- 飲食店・レストラン 北雪と東京都内の飲食店 1 2023/07/05 10:44
- 知人・隣人 彼(フランス人)と何を話せば良いでしょうか。 1 2022/07/11 08:02
- その他(言語学・言語) 日本語がペラペラな外国人が、 2 2022/05/16 02:49
- 政治 少子化対策は、「既に手遅れ」ですね? では、どうすれば良かったのでしょうか? 29 2023/05/12 11:45
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の写真を見たがる心理
-
貧乏人は子供産むな←これに反論...
-
モテない男に少子化対策って関...
-
少子化対策なんてして無駄な子...
-
何でお金持ちの子供は素直なの...
-
日本の少子化を止める方法
-
なぜ貧乏人の子沢山、学歴が低...
-
日本の未来は、超高齢化社会に...
-
日本の少子高齢化どう思います...
-
異次元の少子化対策で、子供が...
-
少子化を止めるには、子供1人当...
-
少子化の原因は何ですか?
-
少子高齢化を緩和する方法はあ...
-
少子高齢化問題
-
退職しましたね
-
25歳の女性が既に子供が2人いる...
-
50km、歩いて何日掛かりますか?
-
子供を養育している親などに対...
-
女性にとって大切なことは二人...
-
子供手当の所得制限撤廃意味あ...
おすすめ情報
まとめて失礼します。
多くのご意見どうもありがとうございました。