dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USBの外側のケースが破損した為か、中のファイルが消せない状態になっております。
このUSBを物理的に破棄したいのですが、こういった場合何か有償で行ってくれるサービスのようなものはございますでしょうか。

もしくは皆さんはどのように破棄されていますか?

A 回答 (7件)

トンカチで潰してゴミとして捨てるだけです。

    • good
    • 0

外側のケースだけが壊れたなら 分解してHDD/SSDを取り出します


そして 手持ちのパソコンに組み込むか 市販のUSB外付けケース買って 組み立てますね
そうすれば 大事なデータは無くならないし ケースだけなら粗大ゴミでにも出せます
    • good
    • 0

庭で燃やす

    • good
    • 0

家で方法はなんでも良いので壊せば良いです。

    • good
    • 0

>もしくは皆さんはどのように破棄されていますか?


そのまま複合素材製品収集日に出すだけです。

USBメモリーの中にクレジットカードの暗証番号が入っている訳でもないし、例え見られた所で他人にとって何の価値もないはずです。

昔、と言っても10年か20年程前ですが、オークションでよく中古PCを買っていたものです。
個人が使用していたものですが、PCの中身などそのままが多かったものです。

で、どうしたか、他人のPCの中身になど興味も無いので速攻クリーンインストールでしたね。

HDD在庫品も10枚、20枚と纏めて複合素材製品収集日出していましたよ。
気にしません。
    • good
    • 0

基本的に、そのまま家の中で放置



物理的に壊すなら、ハンマーで叩き壊せばよいだけですけどもね。
ドリルで、メモリを物理的にあなたをあけて破壊してもよいけどもね。

他に簡単にですが、危険な方法でもよければ、レンジでチン(自己責任で)

まぁ、私が廃棄して壊すってなら、ハンマーで叩き壊すかな
一番簡単だから
    • good
    • 0

ハンマーでたたき潰す

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!