
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1へのコメントについて。
複数の回帰モデルを比較ということなら、教科書通りでOKでは?
No.1
- 回答日時:
複数の回帰モデルを相対的に比較するのなら情報量基準の差が計算できますが、単独で情報量基準の絶対値を計算したい場合には、「真の分布」がわかっている必要があります。
早速のご回答ありがとうございます。
ご指摘いただいたとおり、複数の回帰モデルを比較しようとしています。
具体的には質問の補足のように、折れ曲りのあるデータに対し、1直線で回帰した方が良いか2直線で回帰した方が良いかを検討したかった次第です。
不勉強で申し訳ないのですが、このような検討に際して、情報量基準の差を計算できますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 生物統計学の質問 7 2022/05/17 13:59
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- 統計学 統計学の質問【帰無仮説】 B大学の卒業生の平均年収について調査するため、100人の卒業生を無作為に選 1 2023/05/25 23:36
- 統計学 統計学の問題です。よろしくお願いします。 ある部品の重量は正規分布に従うとされており,過去の経験から 1 2023/01/19 03:36
- 統計学 確率統計です。 1 2022/07/27 23:14
- 大学・短大 大学 統計学 1 2022/09/14 11:27
- 統計学 統計学が分かりません!詳しい解説と回答を教えてくださる方お願いいします! 5 2022/08/23 03:10
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 回帰直線 次のデータから集計表を作成し,以下の問いに答えよ。 1 2023/01/31 18:55
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 回帰直線 次のデータから集計表を作成し,以下の問いに答えよ。 2 2023/01/31 23:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
検量線の決定係数について
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
片対数グラフで…
-
統計学 1.二特性相関について。...
-
対数グラフ用紙に収まらない場...
-
数3の問題です y=x+cosx 0≦x≦2π...
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
物理学実験のグラフの描き方に...
-
回帰分析の信頼区間、予測区間...
-
グラフの書き方
-
統計について
-
不良率のグラフ作成【至急】
-
マクスウェル-ボルツマン分布関...
-
シャピローウィルク検定で必要...
-
フーリエ変換と離散フーリエ変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプル数の異なる2群間にお...
-
EXCELにてローパスフィルタを作...
-
エクセルのグラフから半値幅を...
-
検量線の決定係数について
-
下の対数表示のグラフから低域...
-
線形なグラフとはひとくちに言...
-
パイロットサンプルって何ですか?
-
最小二乗法を反比例の式を元に...
-
アンケートの集計分析の基礎(...
-
心理学の統計について
-
変化率のみで、有意差の検定は...
-
エクセルの統計でχ二乗検定の結...
-
グラフの"eye guide"について
-
【統計】有意に「高い」?「低...
-
統計について
-
片対数グラフで…
-
理科のグラフで、直線と曲線の...
-
一元配置分散分析のp値が0になる
-
死傷者数と死者数の違いって何...
-
統計学の質問【帰無仮説】 B大...
おすすめ情報
言葉足らずで申し訳ありません。
実行したい内容としては、添付の図の青丸のようなデータに対し標準主軸回帰を行うのですが、その際に折れ曲がりがあるため、1直線で回帰した方が良いか2直線で回帰した方が良いかを検討するためにAICを計算したかった次第です。(オレンジ線と緑線は2直線で回帰した計算結果の例です。)