dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大谷とダルビッシュはメジャーとの契約でアメリカでの準決勝以降登板できないという話があります。
だとしたら大谷は打者として使えますがダルビッシュは枠を食うだけでベンチにいても使えないし無意味なので選手を入れ替えた方が戦力上有利なのではないのですか?

A 回答 (6件)

詳しくは分かりませんが、事情が変わって?、大谷選手がもしかしたら決勝戦に中継ぎか抑えで登板される可能性が出てきたようです(⁠^⁠^⁠)♪


https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3eb41cc7c940 …
    • good
    • 0

大谷選手は、31日の開幕投手が決まってて、その前に24日のオープン戦で投げたいと本人の希望があるそうですので、20、21日の準決勝

と22日の決勝は投げるのが難しいようですが、ダルビッシュ投手は、WBCで投げて30日の開幕戦に無理なら、ローテーションをずらす、とメルビン監督がおっしゃってたみたいなので、登板されるかも知れませんヨ♪
    • good
    • 1

大谷はアメリカでは登板出来ませんがダルビッシュはアメリカでの登板は許されているので問題は無いかと。



パドレスの監督は決勝で投げた場合はローテーションをずらすかも知れないと言っています。
    • good
    • 0

まぁステータスだけで言えばおっしゃる通りだと思います。


でも、数字だけじゃ勝敗は分からないのがスポーツの面白いところです。

経験豊富なダルビッシュがチームにいるということは多少なりともチームの士気に良い影響を与えると思います。
韓国戦でも、3点の先制点を許してしまいましたが、それによって侍ジャパンが燃えたようにも見えました。
それまではなんとなく侍ジャパンとしては暗いムードでした。
そういう意味でもやはり試合に起用するかどうかは別にして、チームには必要な存在だと思いますよ!
    • good
    • 0

元記事出せますか。

出せなければデマですね。
    • good
    • 0

そのソースはどこですかね?



大谷君については↓

現地時間3月11日(日本時間3月12日)野球の国・地域別世界一決定戦、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023に "侍ジャパン"こと、野球日本代表のメンバーとして出場している大谷翔平が、WBC準決勝以降で登板しないことをロサンゼルス・エンゼルスのフィル・ネビン監督が明かした。

準々決勝以降での登板にも注目が集まっていたが、エンゼルス公式サイトにてネビン監督が大谷について言及。「大谷はWBC準々決勝に登板し、準決勝と決勝では登板しない。(現地時間)3月24日のサンディエゴ・パドレスとのオープン戦で登板する」と話した。

⇒これが事実なら残念です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!